左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2020-09-12 17:00:00 | インポートアイテム

今日は、今からの季節に欠かせない、

ファッションアイテムをご紹介したいと思います。


北欧のブランドは、各メーカー、受注生産体制を採用している

企業が多く、marimekkoも、受注生産で代表的なメーカーです。


こちらの、ELVANGは、デンマークのメーカー。


私は、5年ほど前から愛用中です。



そして、秋の新作は、極上の柔らかさと軽さをお楽しみいただける

ベビーアルパカのコレクションが入荷しました。


特に、おすすめなのは、こちら。





オーダー用のサンプルに


触った時・・・


あまりのやわらかさと、軽さに驚きました。






サイズは・・・90㎝x90㎝なので、


広げていくと・・・








こんな色の出方になります。









きめの細かいシルク混のベビーアルパカなので、


上品な光沢もあります。







こちらは、ブルー系。


差し色でオレンジ系の色が入っています。




続いて、グリーン系。






深いグリーンに、深いボルドー系の赤。







軽やかに見える素材感も、女性らしいです。



そして、3色目は・・・









コーラル系の色に、ややくすんだイエローと


控えめなライトブルー。







とても上品な配色です。



いずれも、天然素材の為、暑いときは湿気を逃がし、

寒いときは保温してくれる。



たためば小さく持ち歩きも簡単なので、

今からの季節にぜひお楽しみください。







Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-12 07:00:00 | ROOM and more, 北欧ヴィンテージ家具 収納

お探しの方が多かった、ちょうどいい大きさのチェスト。






テーマは、”ブルーが好きでついつい集まってきてしまう” 


という方のインテリアです。


玄関の正面?リビング・ダイニングの一角?ちょっと空いたスペースが、


ぐっと素敵に見えてしまう、素敵なサイズ。


W62cm なので、コンパクトです。




一緒に飾っている、ふわふわの、こちらは西洋ススキ。

パンパスグラスと言うそうです。


ドライになり、飾ってみたかったので、、、


ブルーのガラスのフラワーベースに一緒に飾ってみましたが、


このフラワーベースには、長かったですね(笑)


Meeさん、素敵なプレゼント、ありがとうございました。









さて、チェストトークに戻ります。









奥行もスマートなので、玄関でも素敵に飾れるイメージです。







取手はシンプルは、ストレートタイプ。


天板の左右は、少し高さがあって、モノが落ちないような形。







いつまでも、変わらない魅力を楽しめる、


使って、眺めて、暮らしのなかに素敵な時間が増えますね。




そして、素材違いで楽しむ、色集め♪







この、陶器の・・・深いブルーと、






ヴィンテージ ホルムガードコレクションの、、、フラワーベース。


そして、カイクリスチャンセンのNV-31。


この生地は、出逢った時からの生地です。


つくられた国も、素材も、違ったモノたち。


それぞれのストーリーを紡いで、仙台に来たのです。



同じめぐりあわせは、そうそう無いのが、ヴィンテージの魅力。



ご来店の際は、ぜひ、隅々までご覧ください。






Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-07 09:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル

【artek 81Cテーブルから始まる、家具の話】



今日は、デンマークの買付ではめずらしい、フィンランドの家具をご紹介します。


もう、、、タイトルだけでワクワクしてくださる方も多いと思いますが、

デンマークで見つかった、artekのテーブル81Cというモデル。






サイズは、幅75cm X 奥行75㎝ X 高さ55㎝


天板は、ブラックリノリウム仕上げです。



カタカナ名で、なんとなく化学的に聞こえますが、リノリウムって・・・???



まず、調べてみました。リノリウムはもともと天然素材をうまく組み合わせた仕上げで、

主に、亜麻仁油・コルク・ジュート・石灰岩などを混ぜたゲル状のモノを、

麻布に添付し、浸透させて乾かしたモノを言います。

原料を見た場合、天然素材でできている為、科学的な有害物質が発生しないというメリットもあり、

また、抗ウイルス効果や抗菌効果なども実証されていることから、病院・幼稚園等、

公共性のある施設等でも使用されていた素材です。



アルヴァ・アアルトも、この素材の特徴を知って、特にテーブルの天板など、

暮らしの中で使うイメージを持っていたのでしょうね。



ちなみに・・・パイミオという場所にある、アアルトデザインの、サナトリウム(結核療養所)、

パイミオは、トゥルクにある都市です。テラヴィーバの拠点がある地域。

そして、建てられたのは・・・1933年。今から87年前です。

当時、アアルトが35歳の時の仕事だそうです。

WEBをいろいろご覧いただくと、写真やストーリーがいろいろ見えてきますが、

今見ても、とてもモダンで、TIMELESSなデザインだと思います。

当時はいろいろなパーツや製品が無いので、この建物のためにドアノブや照明等、

全てをモダンにデザインしたことで、アアルトは有名になっていきます。

デザインと、それをかなえていく為の努力を惜しまない姿勢が、

いろいろなところに現れています。



さて、話はテーブルに戻りますが、このテーブルのデザインは、1935年。

今から・・・85年前に生まれた技術とデザインです。






特に、昨年のフィンランド展でも展示されていましたが、この、アルテックの特徴の

L-leg。 

無垢材を、髪をとかすときの櫛のような形に加工し、隙間を開けたところを木材と


接着剤で埋めて接着していき、






曲木ではなく、無垢材を曲げるという技術にたどり着き、特許も取得している製法。

近くで見ると、なおさら実感がわきます。 ご来店の際は、ぜひじっくりご覧ください。


そして…気になるバックスタンプは、こちら。





これなんです、これ。 何度撮っても・・・薄い!!!


せっかくartekなのに・・・でも、めげずに探してみようと思い、情報があふれているこの時代、

近い文字配列のバックスタンプは無いモノかと探してみましたが・・・文字の配列のイメージなど、


色々見た中では、一番これが近いように思います。







そして・・・このブラックリノリウム仕上げのテーブル。


テーブルと言えば、チークの天板か、ローズウッドの天板か、タイルの天板か・・・


と思っていましたが、初めてのブラック。暮らしの中にピリリと引き締まる黒。


試しに、フィンランド感を味わいたくて、アラビアの器を集めてみましたが・・・







この感じ。デンマークの家具よりも、明るい感じに、ブラックで大人っぽい印象も加わって・・・








明るくシックでかっこいい感じになりました。


また、実は75㎝サイズはお取り寄せ品としての流通になっていることや、

H70cm が標準なので、このテーブルは大胆にも脚をカットした、前の持ち主の

HISTORYがある事など、フィンランド生まれ、デンマーク育ち、で、仙台に来ました、

というストーリーが面白く、ヴィンテージ品らしいこなれた感じも魅力だなぁと思います。





今回のテーブル以外にも、メンテナンス中のアイテムが、順次公開されていきますので、

ぜひ引き続きお楽しみください。


WEBショップへの掲載は、9/10(木)になります。






Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-05 08:00:00 | 北欧ヴィンテージ ガラス, Holmgaard

【HOLMGAARD/ホルムガード】

とても有名なデンマークのガラスメーカーですが、

グラスからフラワーベースまで、種類が豊富で、1825年の創業から195年間

世界中で愛されています。



日本では、スコープさんのフローラベースから、ホルムガードを知る方も多いですよね。




私がホルムガードを知ったきっかけは、12年ぐらい前になるでしょうか・・・


まだ、今のようにネットが普及する前。デンマークの買付中にMichaelさんが


ほら、あげる(と言っていたかどうか・・・)と、くださった本。


この本がきっかけで、ハマりました。ホルムガードの世界。






私のことを、NORIKOではなく、NORIGOと呼ぶ、大柄なデンマーク人のおじさま。

オープン時からのお付き合いになるので、15年来の仲です。


******************************



もともと、ホルムガードは1825年創業の、デンマークのガラスメーカーです。


HOLMGAARDと書きますが、デンマークではホルメゴーと言う方が多い印象。


歴史も古く、名作も多いと思いますが、特に魅力を感じたのが、1950-60年代の


Per Lutken/ペル・リュッケンさんの、流れるようなシルエットがうつくしいシリーズ。


イメージだと、漢字の美しい、よりも、ひらがなのうつくしいが似合いそうな、


なめらかで、ストレスのない曲線が魅力です。この、ストレスのない曲線、


というのがポイントで、見ていて心地いいラインって、難しいんですよね。


その、うつくしいラインの秘密が、この本には書かれていて・・・ついつい


見ていると、時間を忘れてしまいます。デザイナーの頭の中が気になるなぁと。




あ、ちなみに、このページはグラスのページです。

飲み物の種類に合わせた、大きさ違いの同じシリーズのグラスが並んでいるのですが、、、





シリーズで描かれている、このスケッチがうつくしい。

もちろん、手書きの、デザイン画に数字の訂正などの書き込みがあるのも、素敵。

しかも、サイズ違いでデザインしているところも、飾る楽しさにつながる


大切なポイントですよね。







この、シルエットを数字であらわしているところや、シルエットを修正しているところも、


デザインのうつくしさにこだわって、つくっている様子がみえて、興味をそそられます。




この作品集の中にも、サイズ違いで、同じデザインが並んでいるページがあるのですが、

とてもうつくしくて、ついついみいってしまいます。


こちらの作品集のタイトル、

”GLASS IS LIFE” にも、力強さを感じます。 そして・・・





なるほど、彼が70歳の時にまとめた本、という事なのですね。

どうりで、興味深い写真ばかりが載っている・・・素敵な本です。

そして、ホルムガードのコレクションの魅力は、このガラスの・・・





シルエット・厚さ・デザイン・ガラスの色・と思っています。

マウスブローによる、熟練の職人技の為、一つ一つに個性があります。

個性はありつつ、デザインされた、計算された、シルエットに近づける、

8月にご紹介していた、OivaToikkaのコレクションもですが、本当に

職人技で作られているガラスは、魅力もひとしお。


また、レンズのような・・・

中に世界を作り込んでしまうところも魅力。





少し離れて並べている、最初の写真にも写っているフラワーベース。

まるで、小さくなったみたいに見えますよね。壁際よりも、何かの手前に

わざと置いてみたくなる、理科の実験みたいに。






そして、Per Lutkenの作品の多くは、後ろに写真のような


"HOLMGAARD PL”というサインがあります。

Per Lutkenの頭文字で、PとLです。筆記体のような文字なので、最初は読めませんでした。



今回、ヴィンテージのホルムガードコレクションとしてご紹介する中には、

写真のハート形のフラワーベース、Menuet/メヌエットも4サイズ

入荷しています。ぜひ店頭で違いを楽しんでご覧いただければと思います。



また、この他にも、まんまる、スマート、初めてのシルエット、アート系のデザインなど、、、


今まで以上にホルムガードの魅力をお伝えできる内容で、入荷しています。






花を飾るのも、もちろんいいけれど、


ふと、、、なにも飾らなくても、


フラワーベースそのものを愛でてもいいなと思える、


そんなシルエットに、色に、形に、サイズに、出逢えますように。




入荷したばかりで、写真撮影とWEBSHOP掲載に追われていたので、実は、


まだ、ホルムガードをキャビネットに飾った写真は撮っていません。








お気に入りに出逢えたら、こんなサイドボードの上に飾るのもいいですね♪






Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2020年9月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.