左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

先日納品にお伺いした、お客様のお部屋のご紹介です。

北欧テイストのへやづくりにも載っているお客様のお部屋。
ついに素敵な出逢いがあり、今回は新しくダイニングテーブルをお届けしてきました。

お料理が増えると並べきれなくて、という暮らしの視点から、エクステンション付きのモデルで、コンパクトなサイズのお品をお選びいただきました。

フレキシブルなリビングダイニングは、過ごし方に合わせて家具も簡単に移動しながら、過ごされているご様子。
テキスタイルを楽しまれるリビングゾーンと、キッチンに近いダイニングゾーン、それぞれのお席からの景色も違って、同じお部屋の中でも楽しみ方が広がります。


すでにお使いいただいているヴィンテージのキャビネットや、思い出の詰まった雑貨たちとの調和もとても美しく、私たちも思わず見惚れてしまいました。

今回お選びいただいたのは、チーク材のあたたかみが感じられる、エクステンション付きのダイニングテーブル。
椅子の張地にはヘリンボーン柄を色違いで合わせていただき、やさしいアクセントが加わりました。

棚やサイドボードの並ぶ背景には、お客様のインスピレーションをいつも楽しまれるご様子と、すてきな写真たちが飾られていて、日々の暮らしを丁寧に楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。


「使う家具」から「ともに時を重ねる家具」へ。
そんな言葉がふと思い浮かぶような、心地よい空間へと変わっていったお部屋。
これからもすこしずつアイディアをご相談いただければ幸いです。



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


Go To Pagetop

素敵なお写真をお送りいただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するのは、ヴィンテージのガラストップコーヒーテーブルを納品させていただいた素敵なリビング空間です。

お選びいただいたのは、丸みのあるガラス天板と、曲線的な脚部が美しいデザインの一台。
北欧ヴィンテージらしい、やわらかなフォルムが魅力です。

いつも、センスでお選びいただくお客様。
年代も地域も越えて集まった素晴らしいアイテムたちが、リビングに息づいています。
今回は、お気に入りのラグと一緒に撮ってくださったとのこと。
店頭でのディスプレイでは叶わない、世界にひとつのコーディネートを拝見できて、本当にうれしいです!

そして、組み合わせて楽しまれているのが、スウェーデン製のランプ。
テーブルのガラス天板に映り込むやさしい光が、空間にさらに奥行きを与えていて、とても素敵な雰囲気でした。


おっと!!
下段のスモークガラスと、天板のスモークガラス。

まさか、数年前にお選びいただいたこのヴィンテージランプが、
この天板下のスペースに飾られるとは…!


やはり、素晴らしいお見立てです!!!

ランプが先、テーブルが後。
ご購入の流れを思い出すと、サイズ感がぴったり合ったのは、ご自宅に持ち帰られた後にひらめかれたご様子かと思います。

誰も予想していなかったリビングでの共演!
(と思わず感激しました!)



ガラストップならではの光の広がりや、ランプの映り込み。 それぞれの家具や照明が、より引き立つコーディネートに!!


1日の中でも、季節の変化の中でも、より一層いろいろな発見が楽しめるリビングになりますね♪

お選びいただき、本当にありがとうございます。
あの椅子と並んだショットも、楽しみにしています!


【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-04-17 12:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル

店頭での出逢いから、ご自宅での新たな景色へ。

今回ご紹介するのは、北欧ヴィンテージの「ファルコンテーブル」。 
実はこのテーブル、昨年の買付旅 "BACKSTORY" の中でも、波乱の初日に出逢った一台でした。
 波乱の初日ブログはこちらから→:買付の旅BACKSTORY①

「ファルコン」シリーズは、今までチェアの入荷がありましたが、テーブルはめずらしく、天板がラウンドのデザインは初入荷でした。
曲木のうつくしく曲線を描くレッグと、宙に浮かぶようなガラスの天板。
軽やかさと存在感が同居していて、普段ご紹介している、タイルテーブルともチーク材のテーブルとも違った魅力にあふれていました。



そして先日、このファルコンテーブルをお迎えいただいたお客様から、早速ご自宅でのお写真をお送りいただきました。

思わず、「やっぱり、素敵!!」


洗練されたインテリアにすっと馴染みながら、さりげなくその魅力を放つ佇まい。 
ガラスの天板は空間を遮らず、ご自宅にある他の家具とも上手く馴染んでいるご様子。


スモークガラスに映り込むのは、その時々の光と、暮らしの風景。
見る角度や時間帯によって、まるで表情を変えるように、豊かな世界を映し出してくれます。

私たちが大切にしているのは、家具そのものの魅力はもちろん、
「どんなふうに、暮らしに寄り添っていくか」という視点。

こうして、お客様の毎日の風景の中で活躍する姿を見られることは、私たちにとっても何よりの喜びです。

デンマークでの出逢いから、仙台に届き、ちょうどご自宅のテーブルを見直されていたタイミングでお選びいただけたこと、本当に素敵なご縁だと感じています。
お写真も拝見できて、より一層うれしい気持ちになりました!ありがとうございます!

すてきなくらしは、つづく。
(続きのお写真も楽しみにしております)

【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2024-11-23 18:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル, メンテナンス

こちらのテーブル、お客様との出逢いは17年程前になるでしょうか。




アクシデントにより、脚が折れてしまったと、ご相談がありました。


間違いなく、しっかりと折れています。そして、アクシデントの際に、天板と脚の接合部分も外れてしまったご様子です。

長くお使いいただくにあたり、接合部分が抜けてしまったり、というアクシデントはつきものです。
すこし、お預かりして、元気になりました。


折れてしまった脚があったことで、修理もスムーズに進みました。


せっかくなので、仕上げはレストアフィニッシュで。
またしっかりとお使いいただけること、このテーブルも嬉しいと思います!

ご相談いただき、ありがとうございます!!

修理品のご相談については、まずはお写真があると内容を共有しやすいので、お写真を持ってのご来店をおすすめしております。




【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop


【納品実例】

お客様のお宅にて、照明の納品に伺った時の様子です。

以前、ご購入いただいている、デンマークのヴィンテージのダイニングテーブルに合わせて、PH5をお選びいただきました。





まずは、なかなかめぐり逢えなかったとおっしゃっていた、ペンダントライト。
お好みの灯りにめぐり逢うまで、、、というお話もあり、今回お伺いして体験していただきました。

やっぱり、この感じ。

シンプルなお住まいは、まるで、デンマークのお住まいのよう。
灯りのグラデーションもお楽しみいただけます。


そして、この後。
最初にお使いいただいていた、スクエア+ラウンドのエクステンション付きテーブルから・・・



ラウンド+エクステンション付きのテーブルへ。
最初にお選びいただいていたテーブルは、デスクとして他のお部屋へ。

みんなが集まる時も、
窓の外を眺めながらの、静かなコーヒーの時間も、お楽しみいただいていることでしょう。
お選びいただき、ありがとうございます。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.