左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2025-07-14 19:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル

【納品実例】家具の修理からはじまる出会い|デンマーク製ラウンドテーブル×シャルドネの椅子



「椅子のぐらつきが気になっていて…」
そんなお電話から、このご縁ははじまりました。

ご相談いただいたのは、「CHARDONNAY(シャルドネ)」さんの椅子。
長年ご愛用されてきた、大切なお品とのこと。
「もし可能であれば、いちど椅子をお持ちください」とお伝えし、数日後、ご来店いただきました。

お持ちいただいた椅子は、接合部分のゆるみが出てきていたものの、とても丁寧に使われていて、木部の表情も素朴であたたか。


「表面のくすみも少し気になっていて…」というお話を受け、
当店でおすすめしているHUMDAKINのユニバーサルクリーナーを実演してみることに。
店頭で軽く拭いてみたところ——
肘部分の汚れがすっと落ちて、木肌もさらさらに。

「こんなに変わるんですね!」と、驚きとともに笑顔がこぼれました。

そのとき、会話の流れで目にとまったのが、近くにあったデンマーク製のヴィンテージ・ラウンドテーブル。
色が似ていますね、というきっかけ。
オイル仕上げとラッカー仕上げでは質感の違いはあるものの、どことなく、お持ちいただいた椅子に似合いそうな明るめのチーク材が目に入りました。

以前から「丸いダイニングテーブル」にご興味をお持ちだったそうで、試しに椅子を合わせてみることに。

最初は、「木の種類が違うから合わないかな…?」という不安も。
けれど、このテーブルは、当店にあるチーク材の中でも特に明るい色味。
お使いの椅子と、驚くほどしっくりと馴染んだのです。


まずは、椅子は修理のためにお預かり。
お客様にはテーブルのサイズをご自宅で確認していただくことに。

そしてご帰宅後…
「今使っているマットにも、照明にも、位置的にもぴったりかもしれません!」という嬉しいご連絡が入り、続きは次回のご来店時に。

その後、、、ご自宅でのシミュレーションのご様子を経て、、、

このような ラウンドダイニングのある暮らし に!
もちろん、お気に入りの椅子はそのままお使いいただけます。

それぞれに歩んできた時間が、ある一軒の暮らしの中でぴたりと出会った瞬間。
国や素材を越えて、ここまで自然に調和することに、私たちも驚きとよろこびを感じました。

修理からはじまり、暮らしのリズムに合わせてじっくりご検討いただき、この先の暮らしを見据えての家具の見直し。
どうかこれからも、ご家族と愛犬とともに、テーブルを囲む素敵な時間をお楽しみいただけますように。



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.