左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

最近、本町のSCANDINAVIAで購入していただいたソファーやダイニングチェアについて、張替えのご相談が来ています。


こちらのお客様は、ご愛用いただいて・・・何年になるでしょうか。
約15年くらいになるかもしれません。

フレームのデザインもスマートで、チーク材の色合いも綺麗なので、壁に付けずにお部屋の真ん中で使いたくなる、素敵な2人掛けです。

まずは、引取に伺った際のソファーはこちらです。
落ち着いた色合いで、シルエットのうつくしさが際立つファブリックでした。





大切にお使いいただいているのが分かる、ファブリックの擦り切れ。

この状態から、生地を合わせてお選びいただいて・・・



仕上がったのが、こちらです。














この写真(白い背景の写真)は、弊社での撮影ですが、、、今日、納品にうかがった時の様子は、こちらです。

もっとたくさん写真を撮りたかったところですが、1枚だけ。




こちらの、LOOK BOOKでは、張替えの実例や納品の実例をご紹介しております。
ぜひ過去のページもご覧いただけると、何かのヒントになりそうです。





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-12-07 12:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 ソファー・椅子

おはようございます。

少し前に承った、ダイニングチェアの張替えをご紹介いたします。

ダイニングチェア、張替えできますか?
というご相談は、日ごろから多いので、張替えのご相談をいただいたら、いろいろな実例をご紹介できればと思います。


さて、こちらの椅子。
私が最初に見た時には、この生地と色で、オフホワイトのビニールレザーでした。




そして、お使いいただいたのちに、張替えのご相談に。
中材もふっくらさせて、イメージを変えるご相談をしながら、生地をお選びいただきました。
仕上がったのがこちらです。




生地のシリーズも、色も違う組み合わせで、お選びいただきました。

タイルのネストテーブルなどもお好きなお客様。レトロな配色でお選びいただいたので、、、








個人的には、オフホワイトの時よりも、ヴィンテージ感が増した印象です。



張替えのご相談については、、、

イスの形や構造が分かるようなお写真(左右/前後/上下の写真など)をお持ちいただけると、スムーズです。




Go To Pagetop

おはようございます。


先日、ご紹介させていただいた、テラヴィーバのタイルが入ったコーヒーテーブル。
お客様から、お写真をいただきました!!!




お部屋の奥の壁には、マリアンヌ・ウエストマン掛時計も、以前BOLIGでお選びいただいております。



間接照明と、ソファーと、お気に入りのテラヴィーバ。



玄関には、テラヴィーバのデビュー作 (みなさん、最初のオーダー品をデビュー作と呼んでいます)で、玄関に飾っていただいております。



ダイニングは、アルテックでそろえられているそうで、奥の壁面には、BOLIGでお選びいただいたフレームが。
次の素敵な出逢いは、何でしょうね♪ 私たちもワクワクです。

Yさん、お引越しなど、ご多用中のところ、素敵なお写真を撮ってくださり、本当にありがとうございます!!



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-12-01 20:45:11 | コーディネート・アレンジ

今日、2022年12月1日は、Paragonian様のオープン日でした。

デンマークのヴィンテージの扉がお迎えしてくれるエントランス。





広がりのある空間に、、、



JBLのパラゴン



わたくし、素人なものですから、スピーカーに関する詳しいご説明は野暮でございますので、、、



とにかく、身体に響く素敵なSOUND。

オーナー様の7000枚を超す、Jazzコレクションから、
特別な時間を味わうことのできる空間でした。。。

もっといい言葉があると思いますが、Jazzを聞かせていただいて・・・すぐそこで弾いているような感覚。
ピアノも、サックスも、すべて奏でている感じが、するものなのですね。
オーディオを愛している方々の楽しみに、触れた気がしました。

昼はコーヒー、夜は本格ワインも楽しめるJazz喫茶。




正式なお店のお名前は、、、

Jazz Cover Art Gallery, Jazz Lintening Cafe and Jazz Wine Bar Paragonian
ご住所:多賀城市中央1-12-42


そして、私は、弊社のMen At Workチームに加わって、
今回はエントランスともう1か所の扉の輸入を担当させていただきました。

実際にお伺いして、拝見できて、SOUNDを体感出来て、とても素敵な時間でした。
ありがとうございました。カフェオレおいしかったです。

Go To Pagetop


こちらの2人掛け、素敵なお客様にお選びいただきました。
まずは、店内にあった時の2人掛けの様子です。






シンプルで、フレームがうつくしい2人掛け、2.5人掛けくらいのサイズですね。
座面の角度が絶品で、眠ることまで出来ちゃうくらい。


こちら、とても素敵なお宅へ。
素敵!!の内容が伝わるように、お客様のご自宅のお写真を先にご紹介させていただきます。



移築を経て、100年を越す、南部曲がりや。

このお住まいが、現実の毎日だなんて、信じられないと思ってしまいます!!



前、オーナー様の持ち物が、一部残されているそうで、より趣のある空間になっているご様子です。




ピアノと、この立派な梁!!!
撮影用の特別な空間に見えてしまいますが、毎日の風景との事です。

一部、イベントスペースとして使われる機会もあるそうです。
素朴な感想になってしまいますが、、、イベント用の特別なスペースにもなる場所が、毎日のお住まいとは。
なかなかの貴重な体験ですよね。


さて、『お持ちかえり直後で、片づけてないから・・・』と、サラッとご紹介いただいた、こちらの写真に、とても惹かれてしまい、掲載してもいいですか?とご快諾いただきました。
遠慮して、小さめに掲載させていただきます。
先程の写真の、はしご越しの写真。
くらしの景色、という印象で、とても好きです。





そして、せっかくなので、デンマークに居た時の写真もご紹介したいと思います。




こちらのソファーの歩みは、デンマーク生まれ、仙台経由、現在は、お客様の南部曲がりや在住、という経歴の持ち主になります。
きっと、日本の築100年オーバーのお住まいには、感じるところがあるのではないでしょうか。
デンマークのお住まいは、煉瓦造が多いので、木造はまた違った魅力でしょう。

みんなが見てないところで、お話しているかもしれませんね。


何かの機会に、ぜひお伺いしたいと思っています、Mさん♪



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.