左パネル
こんにちは
staff Aです
本日はデンマークのHolmegaard (ホルムガード)社製、
ヴィンテージのアイスペールをご紹介します
デザイナーはJacob E Bang/ヤコブ E バングで、
1960-70年代に作られたものになります
ハンドブローの作品ですので、個体差があり、
そこも特別感のある一品です
裏面にはカットサインが入っています
涼しげなガラスの質感と、持ち手の籐の組み合わせが、なんとも北欧らしい洗練されたデザイン
テーブルに置くだけで、おしゃれ度がぐっとアップします
このアイスペール、ただ美しいだけでなく、とても機能的です
氷をたっぷり入れても良し(解けて水になると下にたまるようになっています)
お酒を飲む方にとってはうれしい作りですよね
また、花瓶として使っても素敵です
お花を活けるだけで、みずみずしい空間が生まれます
ヴィンテージ品ならではの、経年変化による風合いも魅力
大切に使えば、一生ものとして愛用できます
北欧のテーブルを彩る、とっておきのアイテム
ぜひ、あなたの暮らしに取り入れてみませんか?
当店では、他にも多数の北欧ヴィンテージアイテムを取り扱っております
ぜひお気軽にお問い合わせください
メヌエットは、その名の通り、軽やかなステップを連想させるような優美なフォルムが特徴
ハート型をしたこの花瓶は、どこか可愛らしさを感じさせながらも、
洗練された雰囲気を醸し出しています
このメヌエットのデザインを手掛けたのは、
Per Lutken(ペル・ルッケン、ペア・ルートケンとも呼ばれますね)
彼はホルムガードのアートディレクターとして活躍し、数多くの名作を生み出しました
メヌエットは1955年のデザインですが、今見てもそのモダンなデザインに驚かされます
透明感のあるガラスに、ほんのりとしたブルーの色味が美しいですね
光を透過した時の、その繊細な表情は、見る人を魅了します
もちろんカットサインも入っています
なんて書いてあるのかしら…
メヌエットは、単に花を飾るだけでなく、お部屋のアクセントとしても大活躍
今回はコンパクトなサイズですので、デスクの上や、ちょっとしたスペースに置くのにもぴったりです
是非店頭でご覧ください!
今回は、スウェーデンのBODA社のヴィンテージアイテム、
エリック・ホグランの作品をご紹介いたします
写真に写っているのは、エリック・ホグランが手がけた、
色とりどりのガラス作品たち
琥珀色やコバルトブルーなど、深みのある色彩と、
シンプルながらも個性的なフォルムが特徴です
エリック・ホグランは、20世紀を代表するスウェーデンのガラスデザイナーの一人です
彼の作品は、北欧デザインらしい温かみと、
現代的な洗練されたデザインが見事に融合しており、世界中のコレクターから愛されています
ヴィンテージアイテムは、お部屋に置くだけで、
どこか懐かしい雰囲気を醸し出してくれますよね
全13件中 1 - 5 件を表示