左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2023-05-15 20:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル


こんにちは
staff Aです

折に触れてサイドテーブルをご紹介していますが
まだwebに載っていないものもございますので
こちらでご紹介させていただきますね


こちらは細部のディテールにこだわったチークのサイドテーブル
天板も美しいです


天板の側面に少し立ち上がりがあるので
物が落ちてきにくいという利点もりますが
とにかく曲線が美しいですね


サイドから見るとこんな感じです
当時使われていたマイナスの真鍮のビスがデザインと一体化しています

【サイズ W64.5 D37 H47.5㎝】
¥88,000(税込)




次は引き出しのあるこちら
先程のものと奥行や高さはあまり変わりないですが
幅が若干小ぶりなのでどこにでも置きやすいタイプですね


引き出しはこのような感じです
取っ手のつまみが可愛いですね
ナイトテーブルにもいいかもしれません

【サイズ W58.5 D39.3 H48.5cm】
¥66,000(税込)




そしてstaff Aイチオシのソーイングテーブル
引き出しも付いていますし(内側も美しい!)
カゴも状態の良いものが付いています




ソーイングテーブルの良いところは
何と言っても可愛いところ(元も子もない事を言いますが)
これがあるだけで日々の生活は楽しくなりますよ

キャスターが付いているので移動できますし

かごにネコチャンが入っていたら最高です

【サイズ W66 D41.5 H51㎝】
¥104,500(税込)

ヴィンテージを取り入れてみたいけれど
大きいものはハードルが高いかな?という方にもおすすめです

【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  •   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2023-05-13 21:00:00 | インポートアイテム, インテリア雑貨


こんにちは
staff Aです

GW中もたくさんのご来店ありがとうございました

アルネ・ヤコブセンの作品、皆さんご覧になられましたか?

GWのイベント企画は終わってしまいましたが、
メーカーさんのご協力により、引き続き5月末までは
店頭に置かせていただくこととなりましたので
GWにお越しいただけなかった方は、是非、見にいらしてくださいね




こちら、ひときわ大きいBANKERS480㎜!
(まだ在庫ございます)

どんなに大きいのか、是非実物をご覧になっていただきたいのですが
他のサイズと比べるとこんな感じです




いまいちピンとこないですかね




壁に掛けてみると
左から順に210㎜、210㎜、480㎜、290㎜、210㎜、160㎜です

480㎜は顔に置いた時アンパンマンになるくらいの大きさだと思ってください
これが部屋にあったらさぞかしインパクトがあるのでしょうね

ちなみに480㎜があるのはBANKERSだけです
STATION、ROMAN、CITY HALLは一番大きいものが290㎜になります



今回はtable clockもあります
色々な色のCITY HALL


BANKERSにSTATIONなど今は店頭にはありませんが
メーカーさんに在庫があればお取り寄せ可能です



そしてwatchの今回のメインはminä perhonen〈ミナペルホネン〉コラボのモデルです

あっという間になくなってしまいましたが、
店頭にはこちら



STATIONとminä perhonen〈ミナペルホネン〉の
”land puzzle”ホワイトがあります
ベルトの内側にchouchoがあしらわれていて
とても可愛いんですよ



腕時計ですぐにお持ち帰りできるものとしては
上の写真のラインナップだけとなってしまいましたが
こちらも在庫をお調べできますので
お気軽にお声がけください

ちなみに腕時計のフェイスの大きさは
40㎜、34㎜、30㎜となっています
店頭にあるものは一番使いやすく人気の高い34㎜です

ベルトも革のもの、ステンレスメッシュのものが
それぞれ何色もありますので、
店頭のカタログをご覧になってくださいね

フェイスとベルト、お好きな組み合わせで自分だけの腕時計が出来ますよ!



ちなみにstaff AはBANKERS(BK)40㎜
ベルトはシルバーメッシュのものを愛用しています!

掛時計も腕時計も置時計も買い足したい!

時間を刻む時計ですが
タイムレスデザインのAJ clock&watch

皆さんもご自分に、大切な人に、いかがですか?



ヤコブセン先生も、よろんでくださってますように!

【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  •   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2023-04-28 16:13:50 | 家具のメンテナンスなど

こんにちは。

家具のお手入れに、照明のお掃除に、リサラーソンの置物のお手入れに。
水拭きできれいにしてくれる、スーパーマイクロファイバークロス。

まだまだ、使いたかったよ、という方の為に、倉庫にある最後の在庫を全部発注させていただきました。




【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2023-04-27 11:55:46 | marimekko


こんにちは
staff Aです

マリメッコの新作、入荷しました!

今回はこちらのラインナップです



シイルトラプータルハのマグカップです
モカブラウンにブラックの色合いです

これでコーヒーを飲むなんて最高ですよね
シックな雰囲気がとても気に入っています



こちらは可愛い可愛いエッグカップのセットです
モカブラウンにピンクのウニッコ
モカブラウンにペールグリーンのアルク

か、か、可愛い組み合わせに可愛いサイズ

エッグスタンドとして使わずとも
そばに置いておきたい逸品ですね




こちら、平たくて大きめです
寄せ植えなどにピッタリなフラワーポット
この時期であればキッチンハーブを植えてもいいかもしれませんね
インテリア性もありますしとっても機能的
嬉しい受け皿付きです



こちらはアルクのフラワーポット
なかなか可愛いフラワーポットって見つからないですよね
これも底に穴が開いているので、
植物を直接植える事も出来ます
嬉しい受け皿付きです





前回のフラワーポットの時はこんなイメージ画像が
マリメッコさんででていましたね

ありそうでなかった素敵なフラワーポット
色々な植物に使えそうですね



今回のマリメッコの新入荷のご紹介でした
一堂に集めるとこんなラインナップになっています
落ち着いた配色なのに、明るい雰囲気ですね

新生活を始めた皆さんも
新しいマリメッコを取り入れてみてはいかがでしょうか?


では、おなじみ営業カレンダーです



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI





  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop


こんにちは
staff Aです

皆さんはご自宅にポスターは飾っていらっしゃいますか?
ポストカードと違って、大きさも様々で
飾ろうと思ってもなかなか気に入ったものに出逢えなかったり
少し難しいですよね

今回はポスターの中でも北欧のヴィンテージポスターをご紹介したいと思います





向かって左側
1977年にコペンハーゲンの国立美術館『SENGEN KUNSTINDUSTRIMUSEET』で
開催された展示会のポスターです。
詳細について下のようなコメンタリーが商品横にありますので、
店頭にいらした際は見てみてくださいね



コメンタリ―・解説
年号だけ、ミスタイプしています(すみません)




向かって左は『Olsen Banden (The Olsen Gang)』という映画のもの
よく見ると一コマ一コマがユーモラスでおもしろいんですよ

以下、コメンタリー・解説より

『Olsen-bandens 』はエブン・オルセンという男をリーダーとして、

コメディタッチで犯罪活動を行うギャングの一団を描いたシリーズ作品です。

最初の映画は 1968年から14作品製作され、

デンマークを代表するコメディ映画の一つとして知られています。

デンマーク国内で大きな人気を博しています。

また、北欧諸国やドイツ、日本などでも人気があり、広く知られています。

1981年の作品から約 17年間の休止を経て、

この『 Olsen-bandens sidste stik 』は 1998年に公開された人気シリーズ最後の作品です。


このポスターは映画のシーンを抜粋して構成されたデザインです。









向かって左側はデンマークの画家 Henry Heerupの作品です

Henry Heerup(1907-1993)は
デンマークのグラフィックアーティストです
デンマーク王立芸術アカデミーで絵画を学び、
その後彫刻やリトグラフ等様々な分野で活躍します
数々の賞を受賞し、Heerupの博物館までできたほどです

「VENDSYSSEL」
直訳すれば「振り向いて」
デンマークの魅力をもっとたくさん伝えたかったのかもしれません



右側は・・・詳細が不明なんです
家屋と水車が描かれていますね
デンマークの郊外の昔の民家はこんな感じだったのでしょうか
詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非教えてください





こちらはご覧になったことがある方が多いかもしれません
『Come to Finland』のポスターです

1900から1970年代までたくさんのアーティストたちが
『フィンランドにいらっしゃい!』と
旅行ポスターをデザインしました

こちらはそのなかでも代表格となる
『AERO(アエロ)』
1933年にヨルマ・スホネン(Jorma Suhonen)によってデザインされました
 アエロ航空(後のフィンエアー)機が、
ヘルシンキの街のど真ん中にある大聖堂の上を横切る大胆な構図。

でもこれはデザインとして脚色された構図ではなく、
実は、当時は、普通に街で見られた風景なんだそうですよ




こちらはまた風変わりなポスターで
「穀物や小麦粉の害虫は、デンマークの収穫量の少なくとも2%を破壊します」
と書いていて、農家に向けたキャンペーンポスターなんだそうです

とてもユーモラスではありますが歴史的なポスターで、
小さなカブトムシが農場に侵入している様子が描かれています
勝手にアリだと思っていたのですが、よく見ると虫にツノがありますものね

作者は Storm.P として知られる Robert Storm petersen(1882-1949)です





こちらはデンマークのコメディ映画のポスター
独特なタッチのイラストで登場人物をユーモラスに描いています

以下、コメンタリーより

『det stover stadig』は1962 年に公開されたデンマークのコメディ映画で、

監督はポール バング、脚本はアーヴィッドミュラーと

オーゲ ステントフトが担当しています。

この映画は、1961年の『Stow pa hiernen 』の続編です。

続いて、1963 4.0 I Stov for alle pengene J

1965年の『Passer passer piger 』が続きます。

共同住宅を舞台に、住人たちの日常を描いたコメディ映画です。

キャストにはデンマークの有名なコメディ作優たちが抜擢されています。


ちなみに、『det stover stadig 』の日本語訳は『 まだほこりっぽい』です。





こちらはGroth Jussin 1962とサインがあるのでしょうか
詳細は不明で、家の中の様子・窓から見える景色・小さな子どもが描かれています
どんな思いがこめられているのでしょうね



ヴィンテージの北欧のポスター、いかがでしたか?
デザインだけで選ぶのも楽しいですし、
描かれた背景を知って楽しむのもいいですよね

壁に飾るだけでなく、床に置いたり、スツールの上に立てかけたりして
気軽に暮らしに取り入れてみませんか?



さて、おなじみ営業時間カレンダーです





【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


店頭でお待ちしております
気になったポスターがあればお気軽にお問い合わせください




  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.