左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2021-01-05 22:03:39 | Information, Diary


毎日、こちら仙台でも、思っているより冷え込んでいます。

寒い時は、北欧を感じる、という事にして、寒さを楽しめたら嬉しいですね。






そんな季節を楽しめるよう、”ARABIAと暮らす”という企画を準備中。


今回は、ARABIAの中でも、RUSKAをまとめてご紹介します。

なんと、40点!!!





入荷予定のアイテムは・・・(無事に届きますように)

・ラウンドプラター 直径33㎝
・プレート
・ディーププレート
・エッグスタンド
・コーヒーポット
・ティーカップ&ソーサー
・コーヒーカップ&ソーサー
・シュガーポット
・クリーマー など



ただいま、輸送中ですので、届き次第お知らせ致します。


HYGGEな私の時間・私の食卓に、楽しみですよね♪






そして、RUT BRYKがアラビアのアーティストだったことなども、

テラヴィーバとのつながりも、フィンランドのタイルや陶器の持つ魅力も、

今年もジワジワ紹介していくつもりでいたところ、素敵な陶板も見つかりました。


こちらも、”ARABIAと暮らす”のテーマにピッタリのデザインなので、

入荷をお楽しみに♪♪


RUTって誰?と思われた方、お時間をいただきますが、ぜひこちら、ご一読いただきたいです。



それでは、明日も、届くかなぁ♪まだかなぁ♪と、私も楽しみに待ちたいと思います。




【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00

お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



******************************

こちら、カラーズ内で日々起こるいろいろな出来事を
配信しようと、スタートしたチャンネルです。
チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします!!


【YOUTUBE COLORSTOWNチャンネルはこちらから↓】





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-01-04 20:00:00 | Diary



おはようございます。と書き始めましたが、こんばんは。

今日から通常の営業時間になりました。

【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


さて、年末にお掃除クロスを使ったよという方々から、年始のご挨拶と共に、

お使いいただいた感想が届いています。

ありのままで書かせていただきます。

『なんだ、コイツ!?』

これは、もう、アンビリバボーというニュアンスだと思います!!!

私も、レンジまわりを拭いてみて、そう思いました。


今まで、洗剤を使って待っていた、浸透時間が要らない・・・と感じるほど。

もちろん、水拭きでOKです。


このご感想は、こちらの、”クリンクロス” ¥750+税






パッケージにある通り、水で絞って拭いてください。

洗剤を使いたくない、すすぎをしにくいところもOK.

お勧めは、コンロまわりと、電子レンジの中と、冷蔵庫の中です。








そして、欠品してしまっているのが、こちらの、2枚組のスーパーマイクロファイバー

2枚組で、¥1500+税です。





この生地の表面の細かいうねうねが、きちんと汚れを取ります。


まずは、家具の乾拭き!!!とってもおススメです!!!

きっちり、ほこりを取ってくれるので、拭いた後の仕上がりもいいです。


そして、磨き・ピカピカ仕上げにしたい時は、水拭きで。

水道の蛇口・ガラスや鏡など、洗剤を使わずに磨くことができます。






日本製になりますが、北欧の国旗のカラーをテーマに、4パターンの組み合わせがあります。

使い方と汚れ落としの相性については・・・

店頭でもいろいろ実演チャレンジ中ですので、お楽しみに。


ちなみに、実験が好きなので、今日は油性ペンのPOPを消してみたくて、クリンクロスでチャレンジ。

油!と思っていましたが、マッキーなどの油性ペンの場合は、食品の油と違うようで、

時間がかかるので、向いていません。気になる方はトライしてみてください。


そして、次回入荷分から、WEBショップにも掲載いたしますので、お楽しみに♪





お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



******************************

こちら、カラーズ内で日々起こるいろいろな出来事を
配信しようと、スタートしたチャンネルです。
チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします!!


【YOUTUBE COLORSTOWNチャンネルはこちらから↓】



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-01-01 20:00:00 | Information, イベント情報, Diary


今年の初売りのノベルティですが、


おひとり様1枚ずつの、木製タグをご用意することにいたしました。



製作中の加藤さん。みんなが集まってきます。





最初の、3DAYS分を作り終えて・・・このペースだと

まだまだ時間がかかるという事が判明。

でも、それでも、すべてのタグを違うデザインで、

それぞれのお客様に楽しんで・喜んでいただけると嬉しいなぁと、一筆一筆製作しています。





このブログが公開される頃には、出来上がっているはずです。


みなさま、1月2日をお楽しみに。では、また明日♪


Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-01-01 07:00:00 | Information, イベント情報, Diary

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、みなさまと一緒に楽しんでいきたいと思います。


早速ですが、WEBのトップページは、もうご覧いただきましたか?

6店舗、それぞれ、期間限定公開のトップページになっています。

お店ごとのユニークな内容になっていると思いますので、

見比べてお楽しみいただけると嬉しいです。

  


さて、暮らしを楽しむ、日々の時間を味わう、

そんな気持ちになる機会が増えていると思います。


1月前半のテーマは、”寒い季節はおいしいで満たされましょう♪”です。

 
シンプルで素敵なうつわをご提案いたします。


まずは、早速、明日の初売りから、店頭に並んでいるのが、こちら。






”HASAMI” 焼きです。

長崎県、波佐見町でつくられる、はさみやき。


有田焼の生地を作っている波佐見町発信のうつわです。


生地のシルエットを活かした、日本の食になじむデザインのうつわ。

左側が、十草、右側が丸紋ですが、どちらも北欧デザインのような印象です。

このブルーの釉薬は、呉須という、日本を代表する釉薬ですが、

この器の魅力は、この呉須と、淵をくるっと囲んでいる、焦げ茶色の部分。


”焦がし”というフレーズでしたが、この焦がしが、ルスカっぽくて、さりげなく素敵。


ルスカと一緒に使うイメージで選びました。



何故って、1月後半のテーマが、”ARABIAと暮らす”だからです。

まだ届かないので、日程を確定できないのですが、届き次第ご提案いたします。



さて、今回の波佐見焼、お皿の他に、どんぶりも入荷しています。







このどんぶり、器の底と高台に工夫があって持ちやすい!!

容量は、ラーメンもうどんも食べることができる、870mlサイズです。




また、、、今年もお箸ご用意いたしました!!

お箸入るよね?と声をかけてくださった、Sさん、いつも嬉しいです。

ありがとうございます。


そして、今日は、WEB先行発売の福袋、家具の特別価格品が、WEBショップページにて

公開中です。まだご覧になっていない方は、お楽しみください。

ご注文いただく際は、発送準備を1/4以降に対応させていただきますので、予めご了承ください。


******************


さぁ、2021年も、いろいろな日々の楽しみをご紹介していきます。

明日の1月2日以降、店頭でお待ちしております。


あ、忘れるところでした、初売りのテラヴィーバ イベント!!

店頭でわかりやすくご覧いただけるように・・・





プレゼント品(WEBにも掲載されているテラヴィーバ)には、

WEBというシールを張って目印にしました。


プレゼントタイルをお選びいただく際は、こちらのシール付きの中からお選びください。

あれ、何の事だろう?と思われた方は、昨日・おとといのブログをお読みください。


みなさん、テラヴィーバ企画、喜んでくださるといいなぁ♪♪

本年も、よろしくお願いいたします。







Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-12-27 08:00:00 | 新入荷情報, Diary

さて、年末の大掃除。


水だけで綺麗にできちゃう、魔法のようなクロスが入荷しました。

魔法とは、大げさですが、洗剤を使わず、洗った後も水で綺麗になる、

となると、日常的にどんどん使いたくなっちゃう、お掃除に特化したクロスです。



タイプは2種類。


A:油もOK 『クリンクロス』 ¥750+税
 
 家庭以上に油汚れが多い、飲食業界からのオファーで生まれた、特殊生地のクロス






B:身近な拭き掃除に『クリンクロスbyスーパーマイクロファイバー』

2枚セット ¥1500+税



 ホテルの客室清掃でも、安心の使用感と汚れ落とし。

 水だけで落ちる、人間工学に基づく、


万能拭き掃除クロス。






では、まず詳しくは、Aの油汚れもOKな『クリンクロス』から。






まず、こちらのクロス。飲食業界でのリクエストから生まれたので、こんなポイントがあります。


・油汚れも日常的に拭き掃除できる


もちろん、油汚れが付いてしまうコンロまわりも得意です。

業務用として採用しているのは、ケンタッキーフライドチキン、餃子の王将など。

油汚れは、濡らして拭き取ってOK。ふき取り後のクロスは、水でゆすいで。


・洗剤を使いたくないところで大活躍

水だけで油汚れまでそぎ落としてくれるので、洗うのが後回しになってしまう、

調味料入れ、キッチンツール、電子レンジ、冷蔵庫の中など、プラスチック・ガラス・

ステンレス・木製品まで、水で濡らして絞って拭く事で、掃除が進みます。

広い面積なら・・・フローリングや窓ガラスの汚れも、すっきり拭きとりできます。


・毛羽抜けしない特殊な編立

飲食店でも安心して使えるよう、毛羽抜けしない特殊な編立をしている為、

おもちゃについた手あか・窓ガラスなどもすっきり拭くことができます。


・拭き取った汚れは水でゆすいでスルリと剥がれる

レーヨンをパイル状に編立る特殊製法(特許取得済み)は、汚れをしっかり

キャッチしながらも、繊維内には入り込まない特性があります。

これにより、水でゆすぐだけでスルリと汚れがはがれます。


・へたりにくく、耐久性にも優れ、洗濯機で洗ってもOK。さらに乾きやすい

クロスがパワーダウンしてきた目安は、生地がパリパリと、硬くなってきたら。

家庭ごみに出してください。




このクリンクロス、、、水だけ使うので、安心。

お子さんも一緒に、家の中を綺麗にしていくのも、いいですね。

おもちゃの手あかも、お子さんと一緒に拭いてみましょう。




続きまして、

B:身近な拭き掃除に『クリンクロスbyスーパーマイクロファイバー』




特許取得済みの、ふっくらとした”うね状”に編立た生地は、

グッと力を入れた時も、自然な反発力で力が伝わりやすいのが特徴です。

普段の掃除には、乾拭きで、ちょっとしつこい木になる汚れには、水拭きで。


・自然な動きで扱いやすく、身近なアイテムの汚れを落とすのにも、おススメ。

ダイニングテーブルの乾拭きで使ってみましたが、ほこりもしっかりキャッチ!


・本格的な掃除に、床・壁・鏡・窓なども、すっきり拭くことができます。



さぁ、おうちの中の気になるところ、、、

車の中の気になるところ、、、

机の中の気になるところ、、、

色々なところを”乾拭き”と”水拭き”で、綺麗にしてみましょう♪





私も今日から使い始めます♪ 楽しみです♪

WEBショップへの掲載は、少しだけお待ちくださいませ。



2020年、、、あっという間の1年でしたね。

あれよあれよという間に、コロナが広がり、今もまだ、マスクをしながらの暮らし。

年末年始の素敵なHYGGEに思いをはせて、

お部屋の中をすっきり、綺麗に、気分も新たに、整えて、、、

2021年を迎えましょう!!!




では、みなさま今日も楽しい1日を♪






Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.