左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2020-12-04 20:00:00 | Information, Diary

12月4日発売の、KAPPO12月号。

カラーズグループ各店舗は、仙台で、ずーっと仙台で、仙台にお住いの方や

東北にお住まいの方にお越しいただいて、今日まで続いてきました。

そして、それにしても、いまだ拭えないマイナー感。


お店がこみこみにならないのは、コロナ禍でも安心してご来店いただけるので、

お客様にもいい事かもしれませんが、お気に入りを楽しむという世界観を

一緒に楽しんでいただける仲間を増やしたいと、常日頃から思っております。

という事で、今回は思い切って掲載していただきました。





地元で頑張る弊社カラーズも、ずっと仙台を見つめているプレスアートさんも、

一緒に頑張りましょう!ということで、インテリアのコーディネートショットと

あわせて、今までに無い形でご紹介したいと考えました。



そして、普段、泉・本町・一番町と、それぞれのエリアで盛り上がってしまうと、

時間が足りなく、1日では回りきれないというお声もいただきます。


そこで、、、こんな風に好きなアイテム集めたよ、というイメージでお部屋を作りました。




そして、今回お世話になりました、gotolabsのカメラマンの呉島さん。

素敵な写真を撮ってくださり、ありがとうございます!!!


途中、アシスタントやりたい!といった私に、持たせてくれました(笑)





プロの道具って、ドキドキワクワクしますよね。







ちょっと、腰を落として、調子に乗りました。

一番素敵なメインカット写真は、掲載写真をぜひ雑誌でご覧ください。

スマホやパソコンの画面では味わえない、気になるところが満載の写真です。

お楽しみに!!!この時はカメラクルーはグレーと黒という

偶然出来上がったテーマカラーで、制服感が出ました。


今日書店に並ぶまでの一連のプレスアートさんとのやり取りは、





佐藤さんにご担当いただきました。ありがとうございます!!!



そして、今日・・・早速掲載誌を届けてくださった佐藤さん。

↑さっきの写真の時は、ブログとかは…ダメですよね?と遠慮して撮りましたが、


今日は嬉しい瞬間だったので、こんな感じで!!






2人とも、目、開いてませんよね(笑)



今回は、総力特集、仙台の飲食店さんを改めて応援!!

という特集と、お正月に食べる仙台のお雑煮の歴史など、後から

じっくり読み返したいと思える内容が満載!!!





改めまして、仙台闊歩。


遠出が難しい今、仙台の魅力を再発見しませんか?


さて、最後になりましたが、今回掲載していただいた内容、

WEB版KAPPOにも掲載していただいております。


スマホで写真の迫力が物足りない方は、ぜひぜひ雑誌で。


PCの画面でご覧になりたい方は、WEB版でもぜひお楽しみください。





では、みなさま、それぞれのお店でお会いできるのを、楽しみにしております!!


『KAPPO見たよーーー!』って言ってくださいね(笑)

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-12-02 18:22:49 | イベント情報, Diary

こんばんは。12月2日になりました。


11月末から、色々なアイテムの入荷が続き・・・

ブログが更新できなかったのです。。。ごめんなさい。



まずは、楽しい12月になるように、みんなで企画しました。

インスタグラムでもご案内している、ご来店企画。



3密を避けて、スタンプラリーを開催します。

**  **************************  **

''HELLO MERRY CHRISTMAS''
COLORS Stamp Rally 2020 start!!




みなさん、こんにちは。

落ち葉が風舞う季節になったなーっと思っていたら

日に日に寒さが増し、朝晩冷え込む季節になりました。

コロナ禍でも、街もクリスマスムードがだんだんと高まってきましたね。

なんだか、大人もウキウキ・ワクワクしてしまうクリスマス。

小さなことでも楽しめて、誰かが喜ぶ顔を見て幸せな気持ちになって、

そんなほっこりした時間を大切にしたいですね。

一年の感謝の気持ちを込めたイベントの開催です。

★☆★税抜¥1,500以上のお買い上げの方対象で、もれなく

ツリーくじが引けるチャンス!必ず何かが当たります!!

★☆★全店舗のスタンプを集めて”スペシャルプレゼント”

もらえるスタンプラリーを開催いたします!

<開催期間>   12/1(火) ~ 12/25(金)

<場所> ・本町 3DAYS / 3DAYS GRUNGE / Farb-Akkord
・一番町 OPEN THE SESAME               
・南中山 3DAYS Scandinavia / BOLIG  

※コロナウイルス感染予防の対策を引き続き行ってまいりますので、
お客様にもご協力をお願いいたします。

【感染予防の対策】
・入店の際、入り口でのアルコール消毒
・スタッフのマスク着用                     
・室内の換気                                    
・お客様との間隔                              
・器具等のアルコール消毒   等            

**  *******************************  **


週末も感染対策にご協力いただきながら、

お客様方に店内をお楽しみいただき、嬉しいです。

最近は、週末は家具とタイルの話題で持ちきりですね。


気になる新作タイルについては、フィンランドを出発したようです。

年内の最終便ですね。お待たせしているお客様方、オーダータイルも

届きますので、もう少しだけお待ちください。


さて、今回のタイル・・・・・待望の!、待望の!!、待望の!!!

ザラザラ系タイルが届きます!!!


皆さんが、お店の鏡から『外してほしい、このタイル!!』


と、ご無理をおっしゃる、、、




このタイル。ザラザラした質感で、この鏡を作った当時は、何枚かあったので、

選んでいたのですが、しばらく見かけないことで、余計に興味関心が高まった

と思います。




ブルー系のタイルに使われている、赤土のタイル。

このデザインは、模様がベージュに見えています。


釉薬に埋もれないので、模様もくっきり!!




タイルの新作、ワクワクしますねぇ♪



【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00

お問い合わせTEL:022-342-8513





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-29 07:00:00 | Diary

おはようございます。


昨日、朝からラグマットのディスプレイを進め・・・

週末のたびにご質問が多くなっていく・・・テラヴィーバのタイル

卓上での使い方などをご紹介し、お客様と組み合わせを考えて

楽しみつつ・・・あっという間に閉店。お昼ごはんも閉店後です。


さて、ラグマットのディスプレイ、まだ終わりません。

そして、今日は朝から納品と、日中も家具のお持ち帰り予定があり、

動きのある1日になりそうです。


飾れたところまで、ラグマットのご報告から。。。






素敵でリッチな質感。素材は、ウール70%コットン30%です。


日本・フィンランド外交関係樹立100周年を記念しコラボした作品。

デザイナーは、2007年からフィンランドで活躍している、Eri Shimatsukaさん。






お揃いのクッションカバーは、裏面をのぞいてみると・・・


素敵な質感を表現しているのは、なんとチェーンステッチ!!!





これは、リッチなクッションカバーです。


クッションカバーと、ラグの配色も、そのままではなく色がずらしてあって、


一緒にも、別々にも、楽しみやすくなっています。


色違いは、ピンクベージュがベースの・・・





ただの色違いではなく見えてしまう、配色のマジックが。

ベリーと葉っぱが同色で、、、ネイビー系の落ち着いた色です。


カメラでは、上手く写せません。ごめんなさい。


この他、ウール系のラグは2種類、

コットン系のラグは、4種類、

それぞれ、ディスプレイはつづく。




BOLIGで開催中のリサラーソン展も、リサラーソンと

陶器の魅力がたっぷり詰まっています。


あぁ、こちらも見に来ていただきたい!!!



脱線しそうですが、まずはラグのディスプレイを頑張ります。








【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00

お問い合わせTEL:022-342-8513



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-27 15:26:28 | イベント情報, 新入荷情報, Diary

こんにちは。

さっきまで、『おはようございます』、で書いていた記事が…

お客様とお話している間に・・・

タイムアウトになってしまいました。ショックですが、気を取り直して、

冬コレ、第3弾と第4弾がスタートします!!



11/26(木)11/27(金)~ : 冬コレ/ラグマットコレクション

素敵な椅子と過ごすための、ラグマットコレクションです。







11/27(金)~ : 冬だってガラスが好き エリックホグランコレクション in 冬コレ




昨年は、夏にご案内している、エリックホグラン。

冬を楽しむ、フラワーベース類をご紹介いたします。


そして、どちらも只今ディスプレイの真っ最中です。

電動ドリル片手に、このまま作業します。





ラグマット・エリックホグランのアイテム、共に、

WEBへの掲載は、来週になってしまいます。ごめんなさい。

気になるデザインを見かけた方は、インスタグラムのDMか、

または、こちらのアドレスからご連絡ください。

3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


では、みなさま、素敵な週末を♪










あぁ・・・太陽の下で眺めて愛でたい。。。





そして、ラグも素敵に飾りたい♪






【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00

お問い合わせTEL:022-342-8513



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-24 07:00:00 | 新入荷情報, Diary

おはようございます。今日は、11/24(火)ですね。


11月もあっという間に24日。

今月は、大きめの家具のご相談が多く、みなさん一旦

ご自宅でサイズを確認してから再来店。


昨日は、こちらのキャビネットの仕様を詳しく見ていて・・・

お客様と一緒に、新発見です。




扉を外してみたところ・・・内側の棚板がつながっていることもあり、


キャビネットのサイズが違って感じるほど。

スマートな印象になりました。





閉店後、すぐに撮影したもので、ちょっと暗かったですね。


上下の引き戸と、引き出しのコンビが使いやすいイメージのキャビネット。

リビングでいろいろなアイテムを整理整頓しやすそう。


今日は、店頭でお話していて、食器棚のように使えたら。。。

というイメージで、一緒にシミュレーションしてみました。

こちらのキャビネットの双子のキャビネットを

現在、ご使用中のお客様のインスタを見ていただいて・・・

色々考えていたら、扉を外したら棚板を移動できるのではないかと、

お客様からのひらめきが!早速、思い切ってオープン!!! すると、





食器などを飾って楽しむのにぴったりの、ディスプレイコーナーが出現。

扉を外しただけなのですが、印象が最初の写真と全然違いますよね。



これなら、お気に入りのコーヒータイムを楽しむ

コーヒーカップ類を、集めて、飾って、愛でて、楽しんで、

毎日の時間が楽しくなりそうです。


この他、今週は、いよいよ、フィンランドからのラグの入荷が、

11/25(水)の予定になっています。


県外からもお問い合わせのある、こちらのデザインも、





写真の配色(ピンクxゴールド系)と、

色違いの、グレーブルー系の2色が入ります。

ここで、照明も間接照明にバージョンアップすると、

さらにリラックスタイムにピッタリ。



大きい面積が変わると、お部屋の雰囲気も一新!!!

この他にも素敵なデザインのラグが届きますので、お楽しみに。





さて、今後のスケジュールは?

11/26(木)~ : 冬は足元から 冬コレ/ラグマットコレクション

届き次第 : 冬だってガラスが好き エリックホグランコレクション in 冬コレ

12/上旬 : HYGGE(ヒュッゲ)は素敵なあかりから in 冬コレ

12月中旬 : HYGGE(ヒュッゲ)はすてきなカップと一緒に in 冬コレ

12月 : テラヴィーバの冬の新作

などなど・・・輸入品の為、入荷時期は前後いたしますので、

こちらのブログや、インスタグラムにて、臨場感たっぷりに

入荷を一緒にお待ちいただけると嬉しいです。


では、今週も、楽しくいきましょう。


冬コレは続く。。。








【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.