左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2020-10-02 20:00:00 | 新入荷情報, Diary


こんにちは。と書き始めたブログですが、ご来店対応が続き・・・


あっという間に、こんばんは、になりました。




先日途中まで磨いた、チークの鏡。続きはこちらから。






【チーク材の鏡のメンテナンス つづき】



そして、この質感に仕上がります。この写真の角度が好きなので、

ついつい、この写真を選んでしまっていますが、WEBショップでは

もう数枚、違う角度からも撮っていますので、ぜひご覧ください。








そして、今日は先日WEBにもUPしている、チェスト。    

店頭でご覧いただいたときに、気になった方も多かったので、 

チェストの天板を磨きます。この場合は、サンディングしてから

レストアで磨いているので、天板についているひっかき傷や目立つ


汚れを落としてきれいにしていく、イメージです。      


【チーク材のチェストの天板を磨く】


ここで、一口メモです。                     

チーク材の仕上げは、無垢(SOLID)ではなく、突板仕上げのものが

多いので、むやみにサンディングするのはお勧めしていません。   

オイルが浸透したうつくしさと、経年変化の魅力を残しつつ、綺麗に

日々のお手入れで仕上げていくことが家具への愛着にもつながると思って

います。普段のお手入れは、オレンジオイル・フィーデンワックスなどで、

乾燥防止と保湿に気を付けていただけると、家具もしっとり潤います。






こちらは、AFTER。店頭で、磨く前のチェストをご覧いただいていた方は、

正直なところ、驚かれると思います。本当は、お客様の目の前で、実演できると

今後、暮らしの中でのお手入れなど、どのようにしたらいいか、例えば天板の

輪染みについては、どのようにお手入れできるのか、見て、触れて、ご理解

いただいて、家族として迎え入れていただけるのが、一番嬉しい事です。

そして、うっかり気づいたらついてしまっていた、使用感については、お客様の

暮らしの一部として、その家具が暮らしを支えていたことを感じていただき、

お手入れを楽しんでいただければと思います。               


              

つい先日、納品に伺ったお宅でも、旦那さんがテーブルにお酒を置いたままに

してしまってね、というお話をうかがいました。  少し日が経っている事も

あったと思いますが、怒っているご様子ではなく、何かあると思いだす、、、

あの時のあの瞬間というのは、家具にしっかりと刻まれているものだと、改めて

感じることができました。                        


そんな、かけがえのない毎日を、楽しい時間として、時に語れるエピソードとして、

お楽しみいただけますように。。。                      



そして、ご相談の多いチェスト類、サイズを比べて、ご覧いただけるようにしました。

ぜひ店頭でご覧くださいね。                          












Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-10-01 21:00:00 | Information, Diary

こんばんは。いろいろ始まる、10/1。


今日は、ビョンヴィンブラッドのプレスリリースの原文を


いただきつつ、楽しみにしていたEVA VASEのブルーとイエローが入荷しました。


ご予約いただいていたお客様、順次ご連絡を差し上げます。






ビョンヴィンブラッドのEVA VASE。


2人そろって並ぶと、やっぱりかわいい。そして並べる向きを変えて、

何か話をしているような・・・雰囲気を出しても、ストーリーが見えて

楽しめるのではないでしょうか?個人的にはこのストーリーが見える感じが

見ていて楽しいので、おすすめです。





『ほら見て、このテーブル素敵!!』

『ねぇ、やっぱりヴィンテージだって、ほら、素敵だもの。』

みたいな感じです。


こちらのビョンヴィンブラッドさんのフラワーベースは

WEBショップにも掲載されていますので、ご覧ください。





そして、もう一つ。準備を進めていていた・・・YOUTUBEについて、

ついに、10/1今日から公開されました。


【COLORSTOWNチャンネル】




普段、店頭では見えない部分を、楽しくご紹介していきたいと思います。

チャンネル登録をお願いいたします。


では、楽しい10月スタート♪ということで、素敵な1日に

なりますように♪





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-30 07:00:00 | 新入荷情報, Diary

おはようございます。


今日は、STAFF Aによる、メンテナンスもご紹介しつつ、

新入荷の鏡のご紹介です。


【ヴィンテージのチーク材のミラー 綺麗に磨きます】











お手入れって、お掃除と一緒だなと思う時があります。


ちょっと億劫だなぁと感じたり、面倒なと思ったり。





そんな時、一歩動き始めると、おもしろくなる。


そういう一歩を応援したくて、動画をUPしてみます。


今日の動画は前半戦です。




動画の続きは、明日に続く。



では、今日もみなさま楽しい1日になりますように♪



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-29 11:00:00 | Diary

さて、昨日のインスタグラムでも写真をUPしました、


ビョンヴィンブラッドのSymphonyシリーズ。



シンフォニーって、交響曲、なんですね。


他のデザイナーにはない、ロマンティックな、オリエンタルな、

独自の世界観を持つ、ビョンヴィンブラッド。


今回のシリーズで、とても個性的な、こちらのフラワーベース。



私のイラストでは、真ん中にいる、アマデウスさん。


最初に、このシリーズを見たときから、ひときわ気になってしまいました。







アマデウスさんって、どなたかご存知ですか?


ご存知の方は、きっと、音楽にもお詳しい方ですね。



モーツァルトさんのお名前は、


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト


とおっしゃるそうです。



ビョンさんがアトリエで創作活動をするときに、


特に好んで聞いていたモーツァルトにちなんで、


今回のコレクションでアマデウスと名付けたそうです。




アマデウスさんは、ビョンヴィンブラッドの


夏のモチーフによく登場する、バラの花を


愛する人のために運んでいるそうです。







今回のシンフォニーコレクションの一番の特徴は、



単色の釉薬仕上げで、表面の凹凸がデザインを表現しているところ。



口髭のクルクルも、可愛らしい。





今までの白地ベースのデザイン、というシリーズとは、


一味違った、大人びた印象です。


この、表面の凹凸を活かして、シンプルで印象的な釉薬を選んだことで、


デンマーク出身のビョンヴィンブラッドが、


オリエンタルな、東洋的な文化に魅力を感じ、


自身のデザインに取り入れていった、という歴史を感じながら、


ビョンさんの独特な世界観を、身近に感じさせてくれます。



アマデウスさん、背中で語っています。







そして、アマデウスさんの他にも、



カルメン、という素敵なフラワーベースも。






アマデウスと、カルメンは、どちらも高さ23㎝。


今までのビョンさんのエヴァベース、水色が、高さ18.5cmなので、


もう少し背の高いお花を生けたり、飾ったり、


雰囲気を変えて楽しめそうです。






このぐらい、かなぁ。入荷をお楽しみに♪


では、今日も楽しい1日を。





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-09-28 07:00:00 | Diary

昨日に続いて、ロイヤルコペンハーゲンの、

ファイアンスシリーズをご紹介します。



今日の話題は、夜のうつくしさ。


あ、こちらの写真は、閉店後に撮影してみました。


照明を消して・・・


キャンドルを灯して・・・



少し離れたところから、眺めてみると・・・








ファイアンスの特徴である、表面の凹凸と質感の違いが、とてもきれいに見えて、



昼間とは違った表情になります。







キャンドルの残りが少なくなって、炎の位置が低くなってしまいましたが、


お皿の淵の部分のデザインに、光が当たって綺麗です。



そして・・・




近くに並んでいる、ニルストーソンの、


鳥がモチーフのフラワーベース。



こちらも、光が当たることで、より凹凸が際立ちます。



夏の疲れをいやして、気持ちをおおらかに、こんなひとときで







秋の夜長にいやされるのも、おすすめです。



では、今日も楽しい1日を♪






Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.