左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2025-05-15 18:00:00 | Diary

「6畳サイズの北欧リビングダイニング|コペンハーゲンテーブルで整える、好きなものと暮らす空間」


コペンハーゲンテーブルの話題が増えるにつれて、コンパクトなレイアウトを実際に叶えてみたくなりました。

さて、今回は店頭の一角を使って、”おおよそ6畳サイズの北欧スタイル”をテーマに模様替えしてみました。


クロス面の長さは約175㎝、白い面は230㎝。
6畳のお部屋をイメージして、クロス面を倍にした縦横比を意識しながら、家具の配置に工夫を凝らしています。

目指したのは、「コペンハーゲンの暮らし」。
この限られたスペースの中心に据えたのは、もちろんコペンハーゲンテーブル。

(コペンハーゲンテーブルについては、こちらの記事からご覧ください:BLOGへ コペンハーゲンテーブルの話

リビングとダイニングを、あえて分けないという選択肢。
HYGGE(ヒュッゲ)な過ごし方は、私たちに「既存のLDKという枠にとらわれなくてもいいんだよ」と教えてくれます。

高さ調整ができるエレベーターテーブルがあれば、
人が集まる食事の場にも、ゆったりとくつろぐコーヒータイムや読書の時間にも。
この1台で、暮らしのシーンを自由に行き来できます。

今回、組み合わせた家具たちはこちら:
異なるデザインのチェアたち
コーナーに収まるコンパクトなキャビネット
アームチェアの脇に、背の低いブックシェルフ
その上には、憧れのウォールシステムのショートスタイル
そして、もうひとつの居場所として迎えたのは、収納力たっぷりのBornholmerモデルのビューロー

それぞれの家具が、空間に自然と馴染みながら、
使い方の自由度と、心地よさのあるリズムを生み出しています。


場所をとらずに、好きなものをきちんと収める暮らし。
そんな願いを叶えてくれるのが、北欧ヴィンテージならではの温もりと機能美です。

6畳前後のお部屋やワンルームにも応用しやすい、ちょうどいいバランス。
模様替えのヒントとして、ぜひご覧ください。


【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓





Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.