左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart


こんにちは。
つい先日、素敵なネストテーブルのアレンジ写真を、送っていただきました。
店内にあった時の写真はこちらです。


ネストテーブルと言えば・・・ソファーやベッドの隣で使ったりというイメージでしたが、お客様のお宅では、玄関ホールでお使いです。

植物やフラワーベース等、お気に入りを飾る空間として、とても素敵!!!




どうやって楽しむ?!等の話題がいつも尽きない、素敵なお客様 ♪♪
ネストテーブルなので、3点の大きさ違いのテーブルをお楽しみいただいています。

3点目のテーブルは・・・



素敵なドライヤ、パンパスと一緒に。大きめのベースにアレンジ。
ヴィンテージのダーラナホースなど、他のお気に入りのアイテムも一緒にお楽しみいただいていて、嬉しいです♪





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-08-24 11:03:21 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル, メンテナンス

こんにちは。

朝晩、少しずつ涼しくなってきた仙台。
8月に入り、お盆も明け、いよいよみなさんのインテリア熱もUPしてきましたね。

少し前からご相談いただいていたお客様。
今回テーブルの買い替えを検討されていて、新たにお使いいただくことが決まったテーブルがこちらです。
9月に納品に伺うのですが、その前にメンテナンス。

こちらのテーブル、店頭でもうつくしさが際立っていたと思います。
だって、シルエットが綺麗だから。



脚のラインも、引き出しの持ち手も、とってもうつくしい。
引出しと、天板下のスペースが、暮らしをすっきり見せてくれる、と、使いやすさもイメージが湧きます。

ただ、うつくしさのなかにも歴史を感じる部分もあり、



右側の引き出し付近など、漆喰などが色移りしたような白い点が目立っています。もっと
一旦、あるがままのうつくしさを店頭でご覧いただいておりました。





県外から、テレビ台に使えますか?とお問合せをいただいたり、個人的にもいろいろな用途で楽しめるのでは、とワクワクしていたテーブルです。

そして、先日、リビングテーブルとしてお使いいただくことが決まり、納品前のメンテナンスに着手。




全体的に、前の持ち主の使用感もみられる状態でしたが、チークオイルの再仕上で・・・



チーク材の持つ、しっとりとした質感もあいまって、とてもうつくしくなりました。



所々、漆喰などが色移りしたような白い点が目立っていましたが、ひととおり綺麗に落ちました。
長年愛用されてきた証なのですが、今回は白い点を落としてお使いになる、というご要望もあり、、、見違える仕上がりです。(メンテナンス前の記録をしっかり撮っておけばよかったです)





納品までの期間、店内で展示しておりますので、ご来店の際は、ぜひじっくりご覧ください。
Yさん、納品をお楽しみに♪



そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。


  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



Go To Pagetop


さて、先日のインスタでも、店頭でも、話題になっていた、あの、自立型ウォールシステム。
納品された様子を見たい!というお声も多くいただいております。

ウォールシステムを納品させていただく前にも、円形のダイニングテーブル、間接照明など、順を追ってお選びいただいているので、順番にご紹介できればと思います。


では、まず、こちらのダイニングテーブルから。(入荷時の写真です)




一目惚れに近い、出逢い。
入荷してすぐだったこともあり、中板も天板もメンテナンスが水拭きのみというタイミングでした。
閉店後、フィーデンワックスでのお手入れ後に、中板も最大に入れて撮影!





デザインも質感も気に入ってくださり、お迎えいただく事になりました。
このテーブルをお持ち帰りいただいた後に撮ってくださった、お客様のお部屋がこちらです。




ラグマットと、ダイニングチェアは、系列店のOPEN THE SESAMEにて、お選びいただいたそうです。


そして、円形のダイニングテーブルを飾るコレクションが増えて・・・
ちょっと贅沢な木漏れ日ドウダンツツジと、ロイヤルコペンハーゲンのBACAシリーズ。
天井に影が映る様子も綺麗です。









そして、、、今回の、自立型ウォールシステム。
このデザインから、使い方のイメージが湧いたご様子で、一番乗りのお問合せでした。




自立型ウォールシステムと勝手に呼んでいますが、壁面に穴をあけずにディスプレイできるというところがポイントで、お引越しがあっても、賃貸でも大丈夫なのです。ということで、お引越しがあってもいいように、お客様にもご協力いただいて、実際に設置してみる事にしました。


5本のフレームに、BOXが6点、棚板が10枚。






納品時のタイムラプス(早送り)動画は、ぜひインスタグラムからご覧ください。
途中、ソファーのクッションを棚にのせているシーンが出ますが、「テレビ置きたくて」のサイズ感をシミュレーションしている様子です(笑)

そして、設置が完了!
お店に戻る都合もあり、現場で拝見出来たのはここまで。




使い方のイメージをうかがいながら、BOXの位置を変えての設置。





愛猫ちゃんも興味津々です♪(設置中はソファーの下に隠れてました)





そして、お客様に送っていただいたお写真がこちらです!!!



とても、とても、カッコイイ!!! ちゃんとテレビも設置されています!!!




3DAYSのアートと、OPEN THE SESAMEのコラージュと、素敵な空間に!!!
Uppsalaのコスモスも3色並んで素敵です。4色目も今移動中なので、近々届きますからね~♪


数年にわたるコーディネートになる事も多い、家具選びとお部屋づくり。
ひとつひとつ、お気に入りの家具に出逢っていただき、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ご相談いただいている、他の飾るアイテムなど、またご案内出来ますように、現地ディーラーさん達にも協力してもらいますね!!!





そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。


COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop


今日は、先日ご購入いただいた、ダイニングテーブルの納品に伺いました。

外観から、とっても素敵なお住まい。スウェーデンハウスさんで建てられたそうです。



そして、円形のダイニングテーブル。
木のぬくもりのあるダイニングキッチンにピッタリ!!!





地震以降、飾っていたものを外しているので、もう少し飾りたいとおっしゃっていましたが、テーブルがしっかり
主役に!! ここから飾るのも、楽しみですね♪♪





そして、設置後に、新入りのテーブルをチェックしにきてくれた、キャラメルちゃん。
新しく仲間になった家具と仲良くしてください、とお願いしてきました。





店頭にあった時のテーブルの様子はこちらです。









店頭で見ると、チーク・ローズウッドとは違った表情のオーク材。
お住まいの中では、なじむ木色で、暖かい印象になりますね。


今、店頭にあるオークのテーブルは、こちらの半円付きのタイプ。











Go To Pagetop


先日、家具についてのご相談があり、HIDEMIとお客様宅にお邪魔してきました。

素敵なエントランス。




テラヴィ―バの鏡も飾っていただいています。
お隣のフレームはBOLIGにて。照明は数年前にScandinaviaにて、お選びいただいております。





そして、数年ぶりにお伺いしたリビング。
前回お伺いした時は、ダイニングテーブルの納品の時でした。
出窓のグリーンのアレンジも、とっても素敵です。





そして、この2つの照明が並んだ様子は、私も初めての事だったので、、、灯りも見せていただきました。




説明不要のうつくしさ。

こちらの照明は、どちらもホルムガードのヴィンテージ品です。



3DAYS GRUNGEの掛時計に、
BOLIGで出逢われたリサラーソンの陶板に、チーク材のヴィンテージチェスト。

他のコーナーも見どころが多く、時間が足りなくなってしまいました。


今回のご相談は、桐箪笥の脚製作です。
こちらも、少しずつリポートできればと思います。




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.