左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2025-05-23 20:00:00 | コーディネート・アレンジ, インポートアイテム

今回は、HUMDAKINのシステムバケツをカスタムペイントさせていただいた、実例のご紹介です。




こちらのシステムバケツ、基本的にはアイボリー・グレー・ブラックの3色展開ですが、少し明るい色の方がいいかな、というご相談があり、カラーズデザインに相談しました。




もちろんですが、赤にも種類がいろいろある事も分かり、私も仕上がりがとても楽しみでした。


実際に、先日納品させていただき、気に入っていただくことが出来た様子でホッとしました。




ご相談いただいたことに、心から感謝しています。

暮らしの中で、お気に入りの道具がひとつ増えるだけで、毎日の気分はぐっと変わります。
今回のような“色”のカスタムも、もしご希望があればぜひご相談くださいませ。

【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


Go To Pagetop

短い秋に、愛でる植物。。。
この夏、気温が高かったこともあってか、植物がぐんぐん育った!というお客様。

早速植物を入れてくださったご様子!お写真ありがとうございます!!



今シーズンからご紹介している、Rosendahl社のフラワーポットをお迎えいただきました。
背の高いパキラを合わせていただき、とても素敵です!!

店頭では、、、背の低い植物がアレンジされていたので、こんな様子でした。



一番大きいサイズは、直径30㎝。今回のパキラのように大きな植物にも安心です。

また、一番小さいポットはこちらの直径12㎝



家具と一緒に飾っていただくような場所におすすめです。
これから冬までの間、すくすく育ってくれますように♪

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-04-19 20:00:00 | コーディネート・アレンジ, インポートアイテム


先日、素敵なお家に納品に伺いました。


冬の間にEcofurnの椅子を選んでいただき、”春になったら座る”というのを楽しみにしてくださったお客様。

春になるまでの間に、いろいろなポーチ周りの構想と工事を進められるというお話を聞いていたので、私たちも春が待ち遠しく思っていました。
そして、ダイニングチェアについて、追加のご相談もあり、今回まとめて納品に。


まずは、ポーチ部分にお邪魔しました。
椅子を持ってお庭から。


もともと、数年前にご紹介していた、デンマークのアウトドアブランドの家具もお使いいただいていました。
(写真左側の家具です。残念ながら廃盤の為すぐにお取り扱いできなくなりました)




今回追加の、EcofurnのEcochairを置いて、オットマン(Lilly)をサイドテーブルの位置に置いて、念願の初座りタイム!!!




いやぁ、ほんっとうに素敵です!!!

この写真、日本じゃないみたいに見えますよね。




そして、せっかくだから座りますか?と座らせていただきました。



すごーーーーーーーく、気持ちよかったです!!!

今からの季節、やみつきですね。

という話をしたところ、冬はテント張るので、冬も大丈夫ですよ、との事。

『冬にも来ます(笑)』


そして、ダイニングチェアの納品へ。




玄関ホールに、入った瞬間にとてもいい香り♪
SCENT OF COPENHAGENのREFSHALEOENが飾ってありました!!!


この香りは店頭でもお試しいただけますので、すてきな香りはご来店時に体感していただけると思います。


そして、素敵なキッチンに到着!!!




ビョンさんのお迎えで、イスを納品!!!

『おおーーーーーっ❤❤❤』 という嬉しいリアクションで、キッチンにもなじみました!





もともとは、チークのフレームだった椅子。

こだわりの素敵なキッチンの配色に合わせるには???というご相談から、イエローに。


もう、この完成度なら、映画のロケが出来ると思います!!!






***4月は、水曜日・木曜日に時間変更がありますので、ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ***







そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。


COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



Go To Pagetop


少し前になりますが、ガラスの棚板作れますか?というご相談をいただきました。

お話をうかがうとヴィンテージのキャビネットのガラスの棚板が欠けてしまったそうで、、、
『作れると思いますよ』
とお答えしましたが、棚板を実際にお預りしてみたところとても複雑な形・・・。これは初めてのケースになりました。



実際は、私のイラストでも違っていて、このシルエットよりも、もう少しディテールが複雑で、キャビネットのフレーム部分を切り込んだりという、形でした。
キャビネットの写真もお預りして、ようやく意味が分かっての加工スタート。


複雑な形でしたが、頼もしいMEN AT WORKチームに相談して進行!!!
つい先日、お客様の元へ、加工した棚板をお渡しさせていただきました。


無事に、キャビネットにも納まったそうで、お気に入りのコレクションを飾ったお写真をいただきました。








素敵なお写真にうっとり。ついつい見入ってしまいました。

ビョンさんや、オイバさん、北欧の素敵なアイテムが飾られています。

それぞれに、素敵なめぐり逢わせでご自宅のコレクションに加わっていかれたんでしょうね。

アメジストのバードさん、やっぱりうつくしいです。







Dさん、Mさん、ご相談いただき、ありがとうございました。
暮らしの中で、ながめてうっとりしましょうね♪♪



一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。

COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓


Go To Pagetop

'HELLO MERRY CHRISTMAS''
COLORS MIX COORDINATION 2020!!

みなさん、こんにちは。

いよいよ来週はクリスマス!COLORSクリスマスイベントも盛り上がってまいりました。
12月は師走で忙しい日々を送ることも多いかと思います。
一年頑張った自分にご褒美を贈りませんか?
出掛ける時はちょっとオシャレをして♪
おうちで過ごす時はほっこりあったかい気持ちになれるようお部屋を整えて♪
そんな暮らしに寄り添うコーディネートをご提案します。


COLORS系列店6店舗よりMIXコーディネート。

「年末年始をほっこり暮らす」




1日の始まり。
ファブリックパネルの後ろから差し込む光がお部屋の中を明るく照らします。




少し早く起きて、朝はゆっくりとコーヒータイム。
膝の上にクッションを置いて雑誌を眺めながら時間を過ごす。







お気に入りのドリッパーで淹れたコーヒーは朝日でマグカップが透き通るように見える。
このブラックコーヒーの色が見たくてコーヒーを飲みたくなる。






クリスマスが過ぎると日本ではお正月。
そういえば来年の干支は丑(うし)。
時が経つのは揺れる振り子のように早い・・・。



大掃除をしてお部屋をきれいにしたら大好きなコレクションを飾って、
そんなアートで溢れるお部屋で年越し、いいな。
温かい色合いの絵や花瓶を置いて華やかにしよう。






お正月はぬくぬくほっこりした時間を過ごしたい。
床一面にラグマットを敷いて、座布団やスツールも準備。




さて、一年のご褒美とほっこり過ごせる準備をしに出掛けようかな。
寒くないようにコートとマフラーを巻いて。







クリスマスに向けてキャンドルを灯す準備も欠かさずにね。





一年に一度のクリスマス。日常に特別なものをプラスしましょう♪

今回のMIXコーディネートにPickupしたアイテムは明日のLookbookでまたご紹介いたします。


系列店はこちら。

【3DAYS】(ミッドセンチュリーのある暮らし)

【3DAYS GRUNGE】(北欧スタイルにスパイスを)

【Farb-Akkord】(ACCUSTOM and ATTACHMENT~使い込みの愛着と本物のディテール~)

【OPEN THE SESAME】(素材感のあるビンテージスタイル)

【BOLIG】(”北欧 x 仙台”「楽しい」で 「暮らし」 をイロどるインテリア雑貨)


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.