こんにちは
staff Aです
皆さん、照明はどのように選んでいらっしゃいますか?
部屋の雰囲気をガラッと替える存在なので
なかなか難しいものです
色々な照明がありますが
結局どのライトをどこに、どのように取り付ければいいのか
改めて考えるとなるとよくわからなくなりますよね
本日は照明について
何点種類かご紹介したいと思います
*************************************
一般的な家庭でお使いになられる場合が多い
ベーシックな【シーリングライト】
どこのお宅にもあるようなイメージがあるのは私だけでしょうか
本当にシンプルで
staff Aの自宅にもあります
最も高いところから照らすのでお部屋全体を明るくする事が出来ますし
最近は調光機能が付いたものも多いので使いやすいですよね
【フロアライト】
床に置くタイプで、支柱があり、高めの位置を照らすものが多いですね
間接照明として機能していて
壁付近を照らしたいときにそこだけをスポットして照らすという感じでしょうか
お部屋全体まで明るさが行きわたらないときに
少し明るさを足してあげるタイプですね
ベッドルームに置いて、柔らかい灯りで休むのにも最適です
【ブラケットライト】
壁に取り付けるタイプの間接照明です
インテリア性はもちろんの事ですが
この下で読書をしたり
煌々と照らしたくはないけれど
キャンドルのような柔らかい灯りが欲しい時にお勧めです
ベッドサイド、廊下、エントランス、リビング、あらゆるところに使えます
【ペンダントライト】
北欧のペンダントライトの代表とも言えるPH5です
吊り下げ型の照明で、ダイニングの上など
空間アクセントとして使われることが多いですね
最近だと、インテリアに凝っていらっしゃる方は
お手洗いだったり、玄関ホールだったり、色々なところに使っている方を見かけます
一番種類が多い照明かもしれません
また、気軽に替えることができるので、
お部屋の印象を変えるために模様替えするときに交換しやすい照明です
【ダウンライト】
「ベーシックな丸いシーリングライトはあまり好みではないんです!」
という方はダウンライトをお使いになる方が多いですね
このタイプはstaff Aの自宅で使っています
天井とフラットにつける事が出来ますので
スッキリと見せる事が出来ます
調光、人感センサー等、色々な種類があるので
取り入れやすいのが特徴です
スタイリッシュに明るくすることができます
********************************
ざっとお部屋の照明の見取り図をご紹介しましょう
インテリアコーディネーターの方は試験で色々と勉強されている分野ですよね
先に上げました照明の他、
フットライトやテーブルライト、スポットライトを加えるのもいいですね
近々入荷予定のもので、【シザーランプ】というものがあります
こちらも間接照明の一つで
ハサミのような構造をしているのでシザーと名前がついています
アームが左右前後に動いて
自分の使いたいところに明るさを移動することが出来ます
元々は金属製のもので、
作業用に作られたそうです
納得ですよね
それがインテリア性を含むようになって
チーク材などを使用して作られるようになりました
照明は灯りをとることが第一の目的ではありますが
インテリアの一部としても重要なものとなります
ご自宅の照明にお困りの際は、
是非当店にご相談ください
ちょっと変わった照明もご紹介できると思います♪
【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
- COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓