左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2025-04-10 22:00:00 | インポートアイテム, インテリア雑貨

こんにちは
staff Aです

お久しぶりです!


ただいま当店では、デンマークにある「ルイジアナ近代美術館」のポスター受注会を開催しております


「世界一美しい美術館」とも称されるルイジアナ近代美術館は、
コペンハーゲン郊外、エーレスンド海峡を望む緑豊かな場所に位置します
1958年の開館以来、国内外の著名なアーティストの作品を収蔵し、
そのコレクションは絵画、彫刻、写真、デザインなど多岐にわたります



美術館の魅力は、美しい自然と建築、そしてアートが融合した独特の空間です
広大な庭園には、アレクサンダー・カルダーやヘンリー・ムーアなど、
巨匠たちの彫刻が点在し、建物は周囲の自然と調和するように設計されています


そんなルイジアナ美術館のショップには、
これまでの展覧会に出品されていた作品をコレクションしたアートポスターが並んでいます

そのルイジアナ近代美術館のショップで取り扱うポスターを
今回の受注会でオーダー出来る事になったのです!


さて、そのうちのARNE JACOBSENに関連するものをご紹介します

こちらは、Skovshoved Gas Station」

デンマークを代表する建築家アルネ・ヤコブセンの生誕100周年を記念し、
2002年にルイジアナ美術館で開催された展覧会のポスターです

描かれているのは、デンマークのSkovshoved(スコウスホーズ)にある
Jacobsen設計のガソリンスタンド
1937年に建設され、世界一有名なガソリンスタンドとも言われています

前回の買付で、Noriko店長も給油してきたガソリンスタンドです


こちらも2002年の展覧会の作品「House of the Future」です

Jacobsenが1929年に幼少からの友人で建築家となった
Flemming Lassen(フレミング・ラッセン)と共に設計した「未来の家」

自動開閉の車庫や自家用ボートのための水上ガレージ、
ホコリをとる玄関マットなど、次世代への夢を見事に表現した作品です

同年に開催された大規模な建築フォーラムで発表・受賞し、観客を魅了しました


巨匠の作品を自分の部屋に置けるなんて、
とても贅沢で特別感がありますよね


上記の2点はいずれもA1(59.4×84.1cm)サイズです

作品によってサイズが決まっていますので、
店頭のパンフレットをご覧ください



今回の受注会では、ルイジアナ近代美術館の貴重なコレクションの中から、
特に人気の高い作品のポスターを厳選しています

お部屋に飾るだけで、まるで美術館のような空間を創り出してくれます
受注会は期間限定ですので、ぜひこの機会に、お気に入りの一枚を見つけてください


皆さまのご来店を心よりお待ちしております



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-02-10 12:00:00 | インテリア雑貨


こんにちは

staff Aです


カイボイスンデンマークより新入荷!

デンマークを代表するデザイナー、カイ・ボイスンが手がけたモンキーは、

世代を超えて愛される木製オブジェですが、

その愛らしい姿に、卒業式にぴったりのグラデュエイトハットが登場しました!

ちょこんと頭に乗った帽子が、モンキーの表情をさらに引き立てます

卒業祝いのギフトにはもちろん、インテリアとしてもおすすめです


卒業と言えば

デンマークの高校卒業の際に被るのはスチューデントキャップで

このようなタイプでしたね

モンキー用にもこの帽子が発売されています



今回は大学卒業時に被るこちらのグラディエイトハットなんです

卒業の定番ですよね

ハリーポッターでも見たことがあるような…?


被った姿は、それだけで誇らしいような表情に見えますよね

本物同様、タッセルが付いていて、しっかり垂らせるようになっています

また、ゴムがついているので、外れる心配もありません


帽子の内側にはKAY BOJESENの刻印

小さくてもしっかりとした作りになっています

モンキーミニをはじめ、ゾウ等

カイボイスンの作品が店頭にございます

是非ご覧になってみてくださいね




当店では、他にも多数の北欧アイテムを取り扱っております

 ぜひお気軽にお問い合わせください




【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】

●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI



  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-02-08 12:00:00 | ROOM and more, インテリア雑貨


こんにちは
staff Aです

昨日はリサ・ラーソンのカーテンの新作をご紹介しましたが、
本日はフィンランド最古のテキスタイルブランド
フィンレイソンのカーテンの新作をご紹介します

【Finlayson(フィンレイソン)】

1820年にフィンランドで創業された、北欧を代表するテキスタイルブランド

 約200年もの間、人々の暮らしを彩り続けてきました

自然や植物をモチーフにした、大胆かつ繊細なデザインは、世界中で愛されています

 また、機能性にも優れており、長く愛用できる品質の良さも魅力です


今回の新作は、フィンレイソンの豊かなデザインを受け継ぎつつ、
現代のインテリアにも調和する、洗練されたデザインが特徴です

サンプルの一部をご紹介します


大人気のコロナの新色は淡いお色で

春の新生活にぴったりですね


フィンレイソンのカーテンは、北欧の暮らしそのもの

自然と共に生きる、豊かなライフスタイルを、おすすめします



二日にわたって新作カーテンをご紹介しましたが、
リサ・ラーソンとフィンレイソン、どちらが好みでしたか?

店頭にサンプルを展示してありますので、

是非ご覧になってみてください

今まで取り扱っていた製品も継続してご注文いただけるものもございます


お気に入りのカーテンで、お部屋の窓辺を彩ってくださいね



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】

●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-02-07 12:00:00 | ROOM and more, インテリア雑貨


こんにちは
staff Aです

大人気のリサ・ラーソンとフィンレイソンの新作カーテンが入荷しました!
今回はリサ・ラーソンをpickupしてご紹介します!

【Lisa Larson(リサ・ラーソン)】

1931年、スウェーデン生まれ

 陶芸家として活躍する傍ら、数多くのテキスタイルデザインも手がけてきました

彼女の作品は、動物や人々をモチーフにしたものが多く、

その愛らしい表情が世界中の人々を魅了しています

リサ・ラーソンの作品には、いつも自然への深い愛情と、

ユーモアが溢れています


現在店頭でディスプレイしているライオンのカーテンにも、

木々や花々、そしてそこに生きる動物たちが、生き生きと描かれています


”リサ・ラーソンの新作カーテン ライオン”

こちらはざっくり厚手で作られた綿100%の生地に、
リサが描いた草花のスケッチの中でじっと佇むライオンがプリントされています
綿素材が使われているので、温かみのあるやさしい手ざわりとナチュラルな風合いが特徴です


今回入荷のカーテンも、今まで同様、リサ・ラーソンらしい、

動物モチーフの可愛らしいデザインが特徴です

おなじみのマイキー、ライオン、ハリネズミなど、遊び心あふれるデザインが魅力です

お部屋に飾ると、たちまち北欧テイストに


子供部屋にはもちろん、リビングや寝室にもおすすめです

一部ラインナップをご紹介します


今回の新作では珍しい深いブルーの製品があります

可愛らしいイラストの中に深いブルーの落ち着きがあって、

大人の可愛さを演出してくれそうですね


また、一部商品に関しましては、

マイキーやライオンがタッセルにデザインされるものもございます

ポイントになっていてとても可愛いですよ

お部屋のアクセントに、ぴったりですね


店頭にサンプルを展示してありますので、

是非ご覧になってみてください

今まで取り扱っていた製品も継続してご注文いただけるものもございます


日々の暮らしを、より快適にしてくれる北欧のカーテンで

春を迎える準備をしてみませんか?

お気に入りのカーテンで、お部屋の窓辺を彩ってくださいね


明日はフィンレイソンのカーテンをご紹介します!








【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】

●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-01-16 12:05:00 | インポートアイテム, インテリア雑貨


こんにちは

staff Aです


本日ご紹介するのは北欧デザインの巨匠、カイ・ボイスンが手がけた

木製アニマルシリーズのゾウです


世代を超えて世界中で愛され続けているこのシリーズの中でも

ひときわ存在感を放つのが、この愛らしいゾウのオブジェです


1953年に発表されたゾウは、オーク材の温もりと、丸みを帯びたフォルムが特徴

シンプルながらも、ゾウの愛嬌ある表情が豊かに表現されています


鼻、首、前後足の6カ所が可動式になっており、

さまざまなポーズをとらせることができます

ちょこんと座らせたり、鼻を上げて「パオーン」と鳴いているようなポーズをとらせたり、

見ているだけで心が和みますよね


staff Aも色々挑戦してみましたよ!


このポーズは苦労しました(笑)

でも可愛い!


カイ・ボイスンは、

「木は生きている素材であり、想像力をかきたてるもの」

という考えを持っていました


彼のデザインは、子供から大人まで、誰もが自由に想像力を膨らませ、

遊び心を持って楽しめるように作られています

ゾウのオブジェも、子供の遊び相手としてはもちろん、

大人のインテリアとしても、空間に温かみとユーモアを添えてくれます


もちろん北欧インテリアとの相性も抜群で、

リビングや子供部屋、玄関など、どんな場所に置いても自然に馴染みます

他の木製アニマルシリーズと並べて飾ると、より一層可愛らしい空間を演出できそうですね

時を超えて愛されるカイ・ボイスンの木製アニマル

その中でも、このゾウのオブジェは、

温かみのあるデザインと、自由な発想で楽しめる魅力が詰まっています

ぜひ、あなたの暮らしに、この愛らしいゾウを迎えてみませんか?


ここからはオフショット

KAY BOJESENの焼き印も足の裏にしっかりあります


後ろ姿もキュートですね


お隣BOLIGで取り扱うサイトーウッドのダストボックスの前でパシャリ
ダストボックスは左からチーク、ホワイトオーク、ウォールナット
下のキャビネットはヴィンテージのチークです

どの木材とも相性がいいですね

店頭、WEB SHOPでお待ちしております!



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】

1月20日(月)、21日(火)、22日(水)休店日

●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI



  COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.