左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2021-10-08 21:08:10 | Diary


おはようございます。

あぁ・・・ちょっと服の選び方間違えたかも。肌寒い。

と思っていますが、この空気の感じ、コペンハーゲンの空港に降り立った時の空気に似ています。

是非みなさま、こんな感じだと思ってください(NORIKO談)



さて、タイトルにもありますが、深まる秋と冬の準備をしていきましょう。

受注生産品が多い、北欧の各ブランドさん。

入荷予定は、輸入品という事もあり、日程についてはこれから分りますので、予定だけ先に。
いつ?と思われると思いますが、分かり次第こちらのブログか、Instagramにてお伝えしていきます。

(今日は文章でいきます、写真はおいおいですね)



ノルディカニッセ Nordica Nisse

今回は、新作も多いので、イヤーズノルディカ、そのほかのニッセさんたちも

定番の赤い帽子のニッセから、星に願いをシリーズまで。



ホルムガードのクリスマスコレクション

サイズ違いで集めたくなる、ガラスのツリーが届きます。

ツリー用のオーナメントも数種類。



ビョンヴィンブラッドの、クリスマスアイテム

今年は、金属製のツリー用オーナメントセット。

特別なパッケージで登場いたします。

楽器を吹いている天使がモチーフです。



家具と一緒に楽しみたい、ヴィンテージロイヤルコペンハーゲン集合!!

今回は、フラワーベースから卓上ライトまで。



もこもこソックス 11月入荷予定

フィンランドで作られる、とっても暖かいルームソックス。

今年は、昨年までとは違うシリーズが登場いたします。

ご自宅用にも、ギフト用にも♪



70th Anniversaryが盛り上がるマリメッコ

何が届くかは、お楽しみに。

(まだ情報解禁日前ですので、ご了承ください)



***11月の下旬は家具のコンテナ入荷***

予定企画:お待たせしました、素敵なローボード

予定企画:円形ダイニングテーブルコレクション

サイズと木の種類違いでご紹介いたします



最後になりましたが、フィンランドのファッツェル社の冬季限定チョコレート、

ミルク&ホワイト と トリュフチョコ

来週入荷予定ですので、お楽しみに♪♪







そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。



そして、もうブログはごらんいただきましたか???

こちらのblog、加藤さんが書いていますよ。

COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



【 営業時間/通常の場合 】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



さぁ、今日も明日も楽しい1日になりますように!!



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-10-04 21:00:00 | 新入荷情報, Diary


おはようございます。

まず最初に、休店日のおさらいです。 10/6(水)はお休みです。




さて、タイトルのマリメッコの新作。


オーダーした時から、とてもとても楽しみにしていました。





デザイン: ALKU(アルク) 始まり
デザイナー: Maija Louekari

今回のこのデザイン、アラビアのルスカとか、クイストゴーのレリーフとか、

とっても似合いそうですよね。明日並べてみようかしら。

今日は届きたてだったので、まずは写真を撮ってみて・・・





あーーー!!これは素敵♪





フチが深緑色です。


これは、島塚さんのもみの木ファブリックにも似合いそう。


明日、もうすこし写真を撮ってみようと思います。



今回のアイテムは、

ラテマグ ¥2750(1点ずつのご紹介です。2個セットの場合は箱が付きます。)

ボウル ¥7700 直径19.5㎝ 高さ8㎝

深皿 ¥4400 直径21㎝ 高さ4cm(写真右側の器です)


この他にも、リネン60%・コットン40%のプレイスマットとテーブルランナーが入荷しています。


WEB掲載については、少々お待ちくださいませ。

Instagramからのお問合せも、順次ご返信さしあげておりますので、ご質問がございましたらお知らせくださいませ。



また、お問合せの多い、島塚さんのテキスタイルについて、今週は”夜の松”が少量入荷します。

もみの木テキスタイル・マルチクロスについては、現在生産が追い付かない状況です。

12月の入荷分のご予約対応とさせていただきます。










そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。



そして、もうブログはごらんいただきましたか???

イベント中、ライブペイントでたびたび店内にいた加藤さん。
こちらのblogも、書いていますのでお楽しみいただけると嬉しいです。

COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



【 営業時間/通常の場合 】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



さぁ、今日も明日も楽しい1日になりますように!!


Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-10-02 20:00:00 | イベント情報, Diary


The カラーズ展   

~モニュメントギャラリー~

会場で見逃した方も、作品全体を改めてご覧ください。


Painter: Kato


Painter: Kato


Painter: Natsuki


Painter: Yuzo


Painter: Amano




Painter: Yuzo


Painter: Ouchi


Painter: Ouchi


Painter: Amano


Painter: Yuzo


Painter: Natsuki




Painter: Ouchi


Painter: Amano






Painter: Kato
                Ouchi
               Yuzo
                   Natsuki
                    Amano
       
Create:  COLORS Staff


Thanks to all of you !!!!












Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-10-01 12:01:37 | イベント情報, Diary


おはようございます。

The カラーズ展 

~モニュメントのストーリー~


9月17日~9月20日まで4日間に渡って開催された全店舗大集合のイベント。

開催前には多くを語る間もなくスタートしてしまったモニュメントでしたが、

お蔭様で大盛況の中、幕を閉じました。

改めて今回のイベントのモニュメントについてのストーリーをお伝えします。



コロナ禍ということもあり、2年ぶりの開催だった全店集合イベント。

”改めてカラーズを知ってもらおう。”

そんな気持ちを込めて、皆で作り上げた全店イベントです。



イベントの象徴でもあるモニュメントのテーマは、「アメリカントイ」。



改めて、カラーズとは?を知ってもらい、歴史を知りながら今を楽しんでもらおう!

という事で、社長と設立当初の想い出話を聞せてもらいながら、決まったテーマでした。

カラーズはカスタムペイントでカリフォルニア・ロサンゼルスの展示会に出展したことを

きっかけにアメリカヴィンテージの買付が始まり、SHOPができ、少しずつ系列店が増えていきました。

そして初めて買付をした際のアイテムのひとつが、「アメリカントイ」です。


そこで、社長のコレクショントイと一緒に、カラーズスタッフが描いたアートをモニュメントに!

というアイディアが生まれました。










そして第2のテーマでもあった「サスティナブル」。

各店舗でヴィンテージ食器などを買い付けた際に梱包材として使われて届く海外新聞。

慣れない中、水張できれいに仕上げ、スタッフみんなでキャンバスを作りました!







せっかく完成したアートを、さらにサスティナブルに楽しんでもらいたい!

そこで考えたのが、投げ銭式アートという仕組みです。

アートへの投げ銭と、”カラーズの応援”という意味も含めて、

気に入ったアートは引き取り手の皆さんの手元に渡り、イベント後も楽しんでもらえます。




それぞれ投げ銭アートで選んでいただたいたアートは、

10/1(金)より、各店舗でお渡しを始めたいと思います。

新しい形での取り組みでしたが、沢山の応援とコメントをいただけて、

イベント後のコメント用紙の開封がとてもほっこりとした時間でした!

引き続き、カラーズを楽しんでいただけるように新しい取り組みも含めて

次回のイベントを楽しみにしていただけたらと思います!

ありがとうございました!



そして投げ銭アートで寄付していただいた分は、それぞれのコメントにいただいた通りに

大切に使わせていただき、後日またご報告させていただきます!

お楽しみに!

* * * * * * * * * *



そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。



そして、もうブログはごらんいただきましたか???

イベント中、ライブペイントでたびたび店内にいた加藤さん。
こちらのblogも、書いていますのでお楽しみいただけると嬉しいです。

COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



【 営業時間/通常の場合 】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



さぁ、今日も明日も楽しい1日になりますように!!


Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2021-09-30 20:00:00 | Diary



おはようございます。

インテリアの話題が続きましたが、ちょっとブレイク。

いやいや、これからの季節は、北欧の各メーカーさんから受注生産アイテムが届きます。


さて、ファンが多い、ELVANG DENMARKより、ベビーアルパカの

ストールと、アルパカデディベア(というネーミングです)が届きました。



まずは、ストール。

私、NORIKOも持っているのですが、毎年シーズン中は愛用させていただいている、

定番のラグジュアリー ストール。

ベビーアルパカ100%で、軽くて、肌触りが良くて、毛玉が付きにくいので、

毎シーズン大活躍です。


昨年まで、パターンのデザインをご紹介していましたが、ここらへんでひとつ、

定番の無地を改めてご紹介しておきたいと思います。



だってね、こんなに使っても、毛玉が付かない

(毛玉を取らなくちゃと思った覚えもないし、取ったこともない)

ということは、かしこまった時も、日常的にも、どちらでも使えていいのです。

もちろん、今までにも何度もご紹介していますが、昼夜の寒暖差が50度にもなる、

南米・ペルーで生活しているアルパカさん達。

体温調節はどうやって?!というところですが、

アルパカの毛は、ストロー・マカロニなどのように中空になっていて、

中の空気をうまく使って保温するので、軽くて暖かいのです。


実際に、ご来店の際に、両手でストールをはさんで、数十秒待って体感してください。



そして、もぉ、見た目の可愛らしさからついつい連れて帰りたくなる、

アルパカテディベア。

今年の顔ぶれでございます。





箱から取り出して、少し撫でで・・・ふわっふわ♪





エルバンのストールをお持ちの方、紡ぐ前のてざわりは、こんな感じです。

そして、ブランドロゴにもなっている、横のお姿。





改めてお知らせする予定ですが、Eri Shimatsukaさんの、もみの木テキスタイルと

マルチクロスは、ただいまメーカー欠品の為、次回入荷が12月になります。

もみの木テキスタイルは店頭にあと2枚ありますので、今から飾りたい方はお早めに

お問合せください。完売の場合は、12月分のご予約を承ります。









そして、新しくリクルートページが立ち上がりました。
一緒にいろいろなコトにチャレンジしたいと思ってくださる方、こちらをご覧ください。



そして、もうブログはごらんいただきましたか???

イベント中、ライブペイントでたびたび店内にいた加藤さん。
こちらのblogも、書いていますのでお楽しみいただけると嬉しいです。

COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓



【 営業時間/通常の場合 】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


お問い合わせTEL:022-342-8513

MAIL:3days-scandinavia@colors-ltd.co.jp


【公式インスタグラム】@3daysscandinavia_sendai



さぁ、今日も明日も楽しい1日になりますように!!


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.