左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2025-08-01 12:00:00 | Information, イベント情報

こんにちは。

3DAYS Scandinaviaは来る2025年8月13日で20周年を迎えます。

2005年8月に仙台市青葉区本町に3DAYSの系列店としてオープン。
2012年の7月に現在の仙台市泉区南中山へ移転。
3DAYSの系列店舗として、”北欧 x 自分らしく過ごすライフスタイル” をコンセプトに、現地のヴィンテージ品やハンドクラフトが光るアイテムをご紹介してきました。



デンマークやスウェーデンなど、現地で出逢ったヴィンテージのアイテムをご紹介しながら、
『次の10年もいっしょに』をテーマに20周年に入ります。

いままで、ご来店いただいたみなさま、現地でサポートしてくださった方々、旅の途中でお会いした方々、お取り扱いさせていただいているメーカーの方々、本当にありがとうございます。


まず8月は、テラヴィーバの特別企画と、家具の写真展からスタート。

①【テラヴィーバ:記念タイル
特別なフレーズをMinnaさんに相談し、Anniversaryタイルを作っていただきました。
Minnaさんの素敵なデザインに、メッセージを付けたスペシャルデザイン。
サイズは、10x20cmが目安になります。

 ILOA ja MIELENRAUHA (あなたの毎が、よろこびとやすらぎで満たされますように)
 iloa : よろこび
 ja: そして
 mielelauha : やすらぎ(peace of mind/こころの平穏)


②『#うちのテラヴィ―バ』
 #うちのテラヴィーバ を付けて、お写真を投稿してくださいませ。
 テラヴィーバ、みんなの楽しみ方を知りたい♪というお声もあります。
 自分で投稿するのはちょっと・・・という場合は、ぜひお店のインスタに写真を送ってください。
 3DAYS Scandinaviaのアカウントと、terraviivajapanのアカウントにてシェアさせていただきます。
 代わりに自慢しちゃうかも♪

   

【家具の写真展】『次の10年もいっしょに』
過去20年の買付の数々から、印象的な家具の写真をピック。
すぐに見れなくなってしまった家具を写真でご紹介。
次回の買付リクエストも兼ねて、是非店頭でご覧いただき、ご要望をお聞かせください。


20周年イベントに続けて、8月22日からの4日間はCOLORS SUMMER FESTIVALも開催します!


どちらのイベントにもワクワクする出逢いが待っていますように♪



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-07-28 12:00:00 | イベント情報

今年の夏もやってきます!
カラーズの夏の風物詩。

開催を楽しみにしてくださっている皆さま、お待たせしました。
今年は 8月22日(金)~25日(月) の4日間
3DAYS Scandinavia(仙台市泉区南中山) にて開催いたします!


「衣食住」ならぬ、「衣・色・住」
カラーズの得意分野、それは暮らしを彩る “色” 。
今年のサブテーマは「衣・色・住」。
ファッションや雑貨、家具、器…暮らしを構成するものすべてに “色” の楽しみを込めました。


当日はカラーズ系列の全店舗が集合し、各店の選りすぐりアイテムを持ち寄ります。
北欧・ドイツ・イギリス ヴィンテージ、洋服、シューズ、バッグ、家具、時計などなど…
ジャンルを超えて楽しめる、まさに “傑作選” 。

 「ちょっと聞いてみたかった」が叶う日
リノベーションやペイント(ヘルメットやバイクのカスタム含む)も得意とするカラーズ。
「いつかやりたいと思っていた」「詳しく聞いてみたい」そんな声にもお応えします。
普段はなかなか話せない専門スタッフが、会場に常駐。
お気軽にご相談ください^^

 夏の締めくくりはカラーズに
まだまだ暑いけど、どこか夏の終わりを感じ始めるこの時期。
今年の夏の思い出に、カラフルなアイテムと人に囲まれて楽しみませんか♪
毎年の方も、はじめましての方も、どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね。

【開催日時】
8月22日(金)-25日(月)
4日間 10:00-19:00
(※25日のみ17:00 close)
*準備の為、8月21日(木)は臨時休業とさせていただきます

【会場】
3DAYS Scandinavia
仙台市泉区南中山2-42-1-2
TEL:022-342-8511

今の店内から、どのように変わるのかもお楽しみに♪



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-06-29 08:00:00 | イベント情報


素敵なお知らせです!
ついに、デンマークからの追加チームが到着しました!!!


追加で仲間入りしてくれた、ダックとダックリング。

中央に居るのは、初めてお会いしました、ジャイアントダックとダックリングのペア。
通常のダックとダックリングの2倍のサイズが目安になります。
(ご注文も可能です)


8月末までの期間、店頭でご覧いただく事ができます。
ぜひ、逢いに来てください♪


【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-06-20 11:00:00 | イベント情報


デンマークから、可愛らしい仲間たちが、夏至祭に向けて集まってくれました!
ARCHITECTMADE社より、Hans Bolling作のDUCK(ダック)とDUCKLING(ダックリング)です。



ARCHITECTMADE社は、様々な理由から「失われかけた名作を、今の技術で再現・継承する」ために2004年に生まれたブランドです。


Duck&Ducklingは1959年のニュースを見たHansが、Orskov社にデザインしたもの。
生産数も少なく、製造も終了したものを、ARCHITECTMADE社が一緒に再製品化に取り組みました。

普遍的な魅力、愛らしさをもつ、ダックたち。
私たちが暮らしの中で楽しむことが出来、想い出と一緒に次の世代へ受け継ぐことが出来るようになりました。



今回、Hans Bollingのスケッチがポスターや身近なポストカードになった製品も店頭に並びます。
木製アイテムと一緒にお楽しみいただけると嬉しいです。


また、7月には、とても愛らしいポージングで人気の、Osker と Bobby、Mermaidも仲間入りします!

8月の3DAYS Scandinaviaの20周年のお祝いも一緒に迎えてくれることになりましたので、夏休み期間など、遠方からのご来店もお待ちしております!



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2025-03-06 10:00:00 | イベント情報, 新入荷情報

デンマークデザイン展 2025春 in 3DAYS Scandinavia
~ どっちも好き、ミニマリズムとマキシマリズム ~

2025年春のテーマは、“デンマークデザイン展 2025”。
シンプルで洗練された美しさと、華やかで装飾的な世界観。
どちらもデンマークデザインの魅力であり、共存している美学です。



ミニマリズム:引き算の美学
スカンジナビアンモダンと言われるスタイルは、基本的に引き算の美学。
機能的でありながら、無駄を削ぎ落とし、洗練された美しさを持つアイテムが生まれた時代です。
直線的なフォルム、厳選された素材、研ぎ澄まされたシルエット。
家具としての本質的な美しさが際立つスタイルです。



マキシマリズム:足し算の美学
そして、その対極にあるのが足し算の美学。
アーティストの感性が全面に表現された、装飾美の世界。
ビョルン・ヴィンブラッドをはじめとする、色彩豊かで遊び心あふれるデザインは、暮らしに個性とストーリーをもたらします。
大胆なパターンや細やかなディテールが、空間に特別な彩りを加えてくれます。




ミニマリズム × マキシマリズム:共存する美意識を楽しむ
実は、このミニマリズムとマキシマリズムは対極でありながら、お互いを引き立てあう存在。
たとえば、シンプルな家具の中に、鮮やかな陶器やアートをプラスすると、一気に空間が生き生きとしたものに。
逆に、装飾の多いインテリアの中に、すっきりとしたデザインの家具を取り入れることで、洗練されたバランスを生み出します。


自分だけの「美」のバランスを見つける
さて、あなたの理想の美しさのバランスは?
家具を引き算に、インテリア小物を足し算に。
どんなデザイナーの作品に、心がときめくのか。
シンプルと装飾的、どちらも楽しみながら、自分だけのスタイルを見つけてみませんか?

スマートで華やかなデンマークデザインの世界を、どうぞお楽しみください。


【今回の買付の様子を振り返ったBACK STORYもご紹介中です】



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.