左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2020-11-11 07:00:00 | Diary

おはようございます。今日は11月に2回の休店日。お会いできないので、


こちらから、ご紹介します。



昨日のインスタにUPしている、BEFOREの写真。



お店の奥のスペースにある、すっごくカッコいいダイニングテーブル、が

主役のスペースです。チーク材の木目が綺麗ですね。





数日前、ここに、使い方次第でお部屋がガラッと変わって面白い、

”ウォールシステム”の、ショート丈のキャビネットを取付しました。







もともとは、エントランスに飾ってあったので、お気づきの方も、

あったっけ?という方も、いらっしゃると思います。ここにありました。






エントランスについては、これから考えるとして・・・今日はまず、

奥のダイニングテーブルのコーナーを飾ってみましょう。






では、ここから始めましょう。

まずは、今回、飾りたいモノを飾ってみる、というアレンジで、テーマは

デンマーク。理由は、ビョンさんのアイテムとノルディカニッセを楽しむ

ダイニングテーブルまわり、というイメージだったので。

そこから、ストーリーをふくらませていきます。



ビョンさんのシンフォニーシリーズを飾るなら、やっぱりダイニングテーブルの

中央かなと思い、まずはカルメンさんを飾ってみます。

カルメンさんだけでは、寂しいかもしれないので、やっぱり、一緒にシンフォニーの

ピンクのジャーを置いて。そして、一緒に飾るなら、小さい方のジャーはグリーンで、

アレンジしました。







そうすると、ウォールシステムはここで一緒に飾りたいアイテム。

やっぱり、モンキーにサンタキャップをかぶって、棚に座っていてほしいな!!!

と思い、まずはモンキーを。そこに、遊び心のあるノルディカニッセのギターサンタさん。

素敵なBGMを奏でてくれそうです。



全体としては、約10分の内容なのですが、2倍速にして、編集もしているので、

2分半の動画になっています。


さて、ダイニングテーブルとキャビネット。何を飾ろうかなぁ。デンマークバージョン】



後ろには、シンフォニーからアマデウスさん。いざとなったら水差しとしても伝える注ぎ口が

付いているので、ダイニングまわりに。

また、大人のクリスマスアイテムとして、昨年も大人気だった、ホルムガードの

アドベントボトル。24日までのカウントダウンを楽しむ、大人向けのアイテムです。

もちろん、お酒を入れても、そのまま飾っても素敵です。

そのまま飾る場合は、向こう側のデザインも、両方向から見て楽しめるように、

デザインのストーリーがつながっています。ぜひ店頭でもじっくりご覧下さいね。




それから、、、こんな風に考え始めたら、きっとこのお部屋に住んでいる方は、

お酒も好きだから、キャビネットの右上に飾るのは、デンマークのヴィンテージ、

チーク材の氷入れ。氷でも、お菓子でも、入れておいてOKです。



そして、次に2段目のストーリー。

このままでは、ちょっと植物感が足りないな(笑)と感じるので、ここには

ヴィンテージのバスケットに植物が入っている、こちら。

右側は、ペペロミアオイデス、左側は、カリシア、がすくすく育っています。

この、バスケットのシルエットにフィットしている、植物、、、

というのが、とても好きです。


それから、このコーナー。冬らしく深い色を楽しみたいなと思い、

ここに、濃い赤が印象的な、ヴィンテージのキャンドルホルダーを。陶器製です。

そして、この濃い赤とバランスよく飾るなら・・・と店内を歩き回ったところ、

いよいよ出番です。シンフォニーのオフィーリアさん。


と、ここで、両側に陶器が並んだところで…真ん中のスペースには待望の、

ノルディカニッセを。プレゼントを持っている3人のサンタニッセが可愛いとお話していたので、

3人に並んでもらいました。



ここまで来たら、下に置いているチェスト。こちらは、低めのチェストなので、バスケット等、

少し大きなアイテムをのせてもまとまります。

ということで、今回のダイニングテーブルまわりのアレンジが出来ました。



フィンランドバージョンや、スウェーデンバージョンもチャレンジしてみたいと思います。





ちなみに、サンタさんが持っている大きな靴下は、ピンキーリングなどの

小さなアイテムを入れておくこともできます。

またまた、素敵なストーリーが出来そうですね。



では、みなさま今日も楽しい1日を♪






11月は、11/11(水)と11/18(水)の2日間、お休みとさせていただきます。

【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


INSTAGRAMの写真をごらんになるのは、こちらからどうぞ♪




Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-09 22:16:24 | Diary

おはようございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか?


お店でお客様にお会いできるのが嬉しい日々。今までにも相談していた、家具の

レイアウトや見直し、メンテナンスの相談など、今月に入ってから特に、ご相談が

増えてきています。嬉しい限りです。                   





こちらのダイニングテーブル、素敵なお客様の元へ。納品前のメンテナンス中で、





一夜明けて、いい感じの深みのあるチーク色に落ち着いてきました。




そして・・・”冬コレ”第二弾、ノルディカニッセとフィンランドの靴下が届いています。

特にフィンランドの靴下は、足元の冷え対策の、強い味方!!!       


冬の動けなくなる寒さに打ち勝つ、強い精神力!!!じゃなくても、身軽に動ける

とても心強いアイテムです。                        

冬の快適なお部屋づくりは、素敵な椅子に座る時間から♪という事で、冬コレの11月、

椅子を楽しむための足元あったか大作戦!!を進めていました。        


ブランドは、前回も大好評だった、フィンランドのFINARTEからのコレクション。





個人的にも、とーっても楽しみにしている新作もあったのですが、ここでトラブル。



予想していたよりも、送料が・・・!?


今回選んでいる、ウール地のラグマットが重いようで、、、予想以上に送料が

かかってしまい、このままでは輸入が進められない!という大ピンチです。

先にちらっとご紹介していた、楽しみにしてくださっている方の為にも、何とか、

何とかして、乗り越えたいと思います。 どこでもドアがあればいいのになぁ。。。

この写真は、前回店頭に並んだ時に撮影しています。深みのあるウールの色、

そして、このランダムなパッチワークのような配色が、またまた綺麗です。


一足お先にご紹介しちゃう、こちらのラグは、今回も届きます!!!





改めて見ても、木材と相性のいい、綺麗な色とデザインですね。



今週は、11/11(水)が定休日になります。

お会いできない時間は、こちらからお楽しみくださいませ♪




******************************

こちら、カラーズ内で日々起こるいろいろな出来事を

配信しようと、スタートしたチャンネルです。

チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします!!


【YOUTUBE COLORSTOWNチャンネルはこちらから↓】





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-06 13:55:23 | 新入荷情報, Diary

こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今日は早朝集合で、今までにない取り組み?体験?をしてきました。

またブログでご紹介していきますので、お楽しみに。

キーワードはかもめ食堂でもおなじみ、シナモンロールです♪



そして、この1週間、目まぐるしく動きがあり、冬の企画も猛スピードで

まとまりました。HIDEMIちゃんと一緒に、駆け足で準備!!!

みんな大好きな憧れのアイテム、届きますからね。詳細は追ってお知らせします。



そして・・・今週末は待望の靴下とノルディカニッセが入荷中。

クリスマスギフトにお考えの方も、足が冷えるなぁと思っている方も、


きっとご満足いただけるはずです。北欧シーズン到来ですから。



さて、タイトルのノルディカニッセ。毎年楽しみにしてくださっている

お客様も多くなってきました。ニッセさんたちがあれやこれやと、

ユーモアあふれる可愛らしさで、暮らしを彩ってくれます。


こちらのニッセ、北欧諸国では呼び名が国ごとに違い、少しずつ役割も

違っているのですが、一般的には家の中や納屋に一緒に住んでいて、

家を守ってくれる、幸運を運んでくれる存在という事です。



クリスマスにはサンタクロースのお手伝いをし、みんなに幸せを届けてくれる、

そんなニッセさんたちは、今年も大忙しです!!!





あれ?プレゼント足りる? どこに届けるんだっけ???


1個、どこかに置いてきちゃったかなぁ。






ソリに乗せて―――っ!忘れ物しちゃった!!

それは大変!! プレゼント忘れたの???





ニットを着ている仲良しニッセさんたちを見ながら、1曲。

 ♪ ♪ ♪~♪





今年は、リースとスワッグを作ったよ♪ みてみて♪





カイボイスンのミニモンキーと一緒に、楽しそうな様子を見ている、


ギタリストニッセ。 ブラックモンキーも、赤いサンタキャップ、似合うね♪





今年は、新しくお家ができたから、お家に飾るのも楽しいよ♪


こんな風に、キャビネットの上に、ニッセたちのストーリーができます。

もちろん、真面目に、かっこよく、フラワーベースなどを飾るのも

素敵ですが、クリスマスのにぎやかな楽しみをちょっと取り入れるのも

楽しいですよ♪       そして、アルパカが来た!!!





アルパカのふわっふわの背中で・・・素敵な曲ができそう♪






お部屋の中の限られたスペースでも、ユニークで可愛らしい

クリスマス気分を味わえる、ノルディカニッセ。

詳細はこちらからご覧ください。






11月は、11/11(水)と11/18(水)の2日間、お休みとさせていただきます。

【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


WEBのUPなど、進めますのでお楽しみに。


Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-11-03 13:02:24 | 新入荷情報, Diary

こんにちは。ここのところ、更新がなかなかできなくなっていましたが、

お店にいろいろな動きがあり、忙しくしておりました。すみません。

いい事ですからね、さぁ、11月の話題です!!!



ブログでのご案内が遅くなりましたが、11月のお知らせです。


11月は、11/11(水)と11/18(水)の2日間、お休みとさせていただきます。

【営業時間】
平日 12:00~19:00
土日・祝日 11:00~19:00


WEBのUPなど、進めますのでお楽しみに。



さて、今月は予定が盛りだくさん。

早速ですが、ファンが多い、フィンランド製のソックスが届きました。


【TOIVOもこもこソックス】






こんなふうに、あたたかさの秘密は、内側のほわほわ。







独自の3重編みで保温力抜群。


靴下職人による、独自の製法で、吸汗・吸湿する糸にこだわって作っています。

今年のラインナップは・・・





森やふくろうなどの、自然モチーフのデザインも多く、


華やかな色合いで、ギフトにもおすすめです。








スナフキンと




ミーもいます。




フィンランドでは、安全性 高品質 信頼性の高い、フィンランド国内で

つくられた製品にのみ与えられる、”The Key Flag”というマークがあります。

鍵の先が、フィンランドの国旗になっている、素敵なデザインです。





毎シーズン、数量限定の受注生産の為、売り切れてしまったら、


翌年までお待ちいただくしかないのです。


ぜひ、店頭で触っていただけると嬉しいです。



近々、WEBショップでもご案内いたしますので、お楽しみに♪


では、今日も楽しい1日を♪






******************************

こちら、カラーズ内で日々起こるいろいろな出来事を

配信しようと、スタートしたチャンネルです。

チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします!!


【YOUTUBE COLORSTOWNチャンネルはこちらから↓】





Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-10-30 07:00:00 | Diary

おはようございます。昨日は、午前中に違ったお仕事を。

お店のオープン前の時間に、内装チームのお仕事をサポート。

と言っても、今回は杉材に柿渋を塗る作業をお手伝いしました。

2人1組で、杉材を塗る、運ぶ、塗る、運ぶ、塗る、運ぶ・・・



世の中の、職人さんたちのお仕事、本当に尊敬するばかりです。


今日の様子は、カラーズチャンネルにもUPされると思いますので、

お楽しみに。チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします!!

【YOUTUBE COLORSTOWNチャンネルはこちらから↓】

そして、クリスマスアイテムがこれから続々と入荷します。


その前に、一旦飾る場所整ってますか?




という事で、少し前からキャビネット・チェスト類を見に来る

お客様が増えているように思います。

お部屋の景色の中で、眺めて素敵な一角があるだけで、





ほら、奥のビューローがあると、ぐっとお部屋が素敵に。


じっくり見ていくと、大きさだけではなく、取手の






こんなデザインの違いにも、見どころが満載です。


お部屋を素敵に彩る、季節を楽しむ、素敵なキャビネット・チェストを


ぜひ見に来てください♪



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.