左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2020-05-19 09:00:00 | Diary

おはようございます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

今日は嬉しいお知らせが!
4/28日から動きがつかめなかったフィンランドからの国際貨物!
テラヴィーバの新作が、日本国内に届きました!!!
お店に届くのは、近日中になると思います。

この状況下、新しいタイルが届く喜びは、ひとしおです!!!


ヨーロッパでの流行が始まった時、、、
現地でお仕事を一緒にしている方々が心配で、連絡を取りました。

フィンランドでタイルを作ってくださっている、アーティストのMinnaさん。



カメラの調子が悪く・・・、



うーーーーん、もっと見たいのに



見えたような、見えないような。
うちのスタッフはくっきり見えていますが。 
見たいのはタイルですよね。


このタイルが届いたら・・・今まで集めてくださっている方も喜ぶだろうなぁ♪と思います。
ご自宅のコレクションと合わせて、

加工のアイディアは、、、例えばこんな風に、テーブルの天板に加工しても素敵になるし・・・



こちらは、火鉢をテーブルにアレンジしたものです。火鉢はもともと深さのある形。
炭を入れる部分を収納として、キャスターを付けて、加工いたしました。

さらに、お客様のアイディアから、天板のタイル加工と、サイズを工夫して、天板が左右にスライドできるように、
アレンジさせていただきました。素敵な加工のご相談、ありがとうございます。


また、人気の、卓上での使い方を大胆にアレンジ。

チークのダイニングテーブルを、暮らしの中で使いやすいように、タイルを加工。
ダイニングテーブルの中央に、並べて埋め込んだり・・・



この写真、とっても大好きで、ご紹介させていただきます。
お客様のご自宅で撮影していただいた写真です。


最後は…店頭でもじっくり見ていただいていますが、ムーミンワールド(フィンランド/ナーンタリ)にある、
ムーミンハウス。そうです、本場の。フィンランドのムーミンハウスです。青い壁に、とんがり屋根ですね。

リノベーションの後、木製のキッチンだったものが、フィンランドらしく、彩も楽しい美しいキッチンに。


デザインも、色も、それぞれ違うタイルを大胆にアレンジ。
ね、この方が素敵でしょ♪というムーミンたちの話し声が聞こえてくるよう。


こんな風に、毎日の暮らしの中に、
作り手のハンドクラフトの魅力と、釉薬の色づかいが1枚1枚違う、個性あふれる素敵なタイル。

テラヴィーバの新作が楽しみです。

今、店頭にあるものは、こちらのサイトからご覧いただけます。
一足お先に、見ちゃいたい♪というかたは、こちらから。

テラヴィーバ・ジャパン

新作の入荷については、またお知らせいたします。

では、みなさま、今日も素敵な1日になりますように♪
うっかり・・・今日届かないかなぁ♪ ♪ ♪




Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-05-18 09:00:00 | 新入荷情報

おはようございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

土日は、いろいろなご相談があり、写真撮影もはかどらず・・・
まずは、店内でさっと写真を撮ったものですが、ぜひご紹介いたします。

WEBでも人気のこちら!



濃いイエローが、チークの家具にも、グリーンのソファーにもはえます。




イエローと同じ強さの、ウニッコのレッド。

こうして並べてみると、エネルギーを感じる力強い色です。



クッションカバーについては、それぞれのサイズが、、、

レッド 50x50cm (フィンランドサイズ)
イエロー 45x45㎝ (日本サイズ)
となりますので、お間違えの無いようにご確認ください。



また、今回初めての入荷で、お問い合わせが多い・・・こちらのHumam。 
日本語ではビーチタオルという名前で、
さらりと、つやっとした手触りで、やわらかい質感です。

素材 綿60%/麻40%
サイズ 100㎝x180㎝
価格 ¥10000+税

ビーチタオルという用途から、中央部分にループが付いています。



表面は、↑こちら。

織物なので裏面は、↓こちらです。


 

裏面は、反転しています。
さらっと扱うことができるので、羽織っても暑苦しくなく、使いやすいのが魅力です。



ソファーのイメージチェンジにも、これからの季節におすすめです。

ではみなさま、今日も素敵な1日になりますように♪






Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-05-17 09:00:00 | Diary

おはようございます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

早く届かないかなぁ♪ と、心待ちにしているテラヴィーバの新作。
フィンランドから日本への航空貨物が止まっていた期間があり、
再開したものの、スローペースになってしまっているようです。
仕方が無いのですが、できれば早く安全に届いてほしいです。。。

**********

そして、タイトルにも書きましたが、初めて、、、
テラヴィーバのタイルを見たときの事を思い出しました。

詳細はまた改めてご紹介いたしますが、実物のタイルを初めて拝見した時の
記念の12枚。

公開する予定はありませんでしたが、懐かしいので、こちら。




もう、
『おいしそうなクリーミーな色♪♪』

こちらは、サンプルでお借りし、返送しているので、店頭には並んでいません。

時期は・・・2015年、5月27日のこと。
約、5年前になりますね。

すーーーっかり、質感に釘付けになり、ドキドキしながら残りの11枚をオープン。




” 綺麗!! ”

ときどき、店頭でも話題になりますが、無地のタイルがあるという話題。
この時、初めて見ています。

そして、パターンと質感と、釉薬の色づかいと・・・
すっかりとりこになりました!!

ここから、今年で5年になりますね。早いものです。


実は、テラヴィーバのタイルは、日本全国のお客様に向けて、
一足お先に、ショッピングサイトがオープンしています。
現状、こちらのショッピングサイトでは、加工品のご紹介のみになっていますが、
1枚1枚違うタイルは、こちらの別サイトからご覧いただく事ができます。

テラヴィーバ・ジャパン


無事に、新作タイルが届くまで、もう少し楽しみに待ちたいと思います。

では、みなさま今日も素敵な1日を♪






Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-05-16 09:00:00 | 新入荷情報

おはようございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

昨日、待望のイエローが届きました。
あ、生地は5/20頃の入荷なので、もう少しお待ちくださいませ。

まず先に届いたのは、こちら♪



こちら、初めてのサイズ。
今までのラテマグよりも、マグカップよりも、少し細いのです。

手のひらに収まる印象は・・・湯呑のような。



いいサイズです。

そして、コレクションしてもスマートに収納できると、人気のケーキプレート。
こちらも、届きました♪

この黄色なら・・・チョコレートケーキも、シフォンケーキも似合う♪



このほか、撮影が間に合いませんでしたが、
45x45㎝のクッションカバーも入荷しています。
近日UPしますので、お楽しみに。

待ちきれない方は、インスタのDMか、各種お問合せをお待ちしております。

では、みなさま今日も素敵な1日になりますように♪



Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2020-05-15 09:00:00 | Diary

おはようございます。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、最近インスタでもたびたびご紹介している、フラワーベース。



おうちでの時間を楽しむ、花のある暮らしを楽しく取り入れたい方に、とても人気です。

素敵なアレンジが出来たら、ぜひ
#ビョンさんと遊ぼう でインスタに投稿して
一緒に楽しめたら嬉しいです♪


そして、このデザイナーさんを改めてご紹介すると、
Bjorn Wiinblad/ビョン・ウィンブラッド(1918/9/20~2006/6/8)

才能あふれるデザイナーだったことが有名です。
様々な切り口から、何回かにわたってご紹介していきたいと思います。

デンマークの各家庭に、何か必ず彼のデザインがあると言われるほど、
デンマークの人々の心をとらえた、ビョンさん。

有名な作品は?と調べると、かならずチボリ公園の名前が出てきます。



走行中の車からの写真なので、ご容赦くださいませ。



え?チボリ公園って?
遊園地が併設されていて、PLAY HALLもあるということは、知っていたのですが、調べました。

1843年、クリスチャン8世王の巨下であったゲオ・カーステンセンによって造られた
娯楽施設で、「階級の違いなく誰でもが楽しめる場所」というコンセプトのもと、
現在でも国内外問わずに親しまれてきた歴史ある公園です。
花や木々、噴水などが多く美しい景観を眺められるだけではなく、
絶叫系のアトラクションも幅広く揃い大人も子供も1日中楽しめるかなり本格的な
娯楽スポットとなっています。
・・・・・・・・・・・・・旅行情報サイトより。

観光サイトなどには、園内の遊具の写真なども掲載がありますが、
あちこちにビョンさんのデザインが採用されていたようです。

そして、こちら。

よーーーーーくご覧ください。

TIVORIの名前の上に・・・
時期的にハロウィンのイベント中だったようで、ブランコに乗っているのは・・・?



かぼちゃマン・・・?!




そして、これは、ビョンさんっぽいのでは?!



ヴィンテージのポスターにも、SPILSELVというフレーズの
ヴィンテージのポスターが人気なので、このエリアはきっとビヨンさんのデザインなのではと
思います。 引き続き、折に触れて調べてみます。

こちらは、以前に入荷しているポスターです。
ここにもTIVORIの名前が。
入り口脇に貼ってある、ポスターだったのでしょうか。


では、みなさま、今日もすてきな1日になりますように ♪




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.