左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2022-11-25 12:00:00 | Information, Diary

こんにちは。


インスタの写真UPが多く、なかなかブログUPが出来ていないNORIKOです。
ブログまで読んでくださっているお客様へ、到着が待ち遠しい買付の船便情報です。

今回は、現地に加藤さんが出張に出て、リノベーションのお客様用のアイテムを選びつつの買付でした。
弾丸スケジュールでの帰国となりましたが、現地の様子を聞きながら、今後につながる発見もありました!

移動は、ドバイ経由でのコペンハーゲン。(ドバイの空港での様子)




そこから、乗り継いでのコペンハーゲン!!


滞在は、とても短かったのですが、スウェーデンにも行き、お目当てのアイテムをいろいろ見つけてきてもらいました。
もちろん、短い滞在の間だけでは終わらないコトは、日本サイドでも準備!準備!
ディーラーさんたちに協力を仰いで進める事が出来ました。

さて、今回は、11月上旬の出航予定の船を予約していました。
荷物もスケジュール通りに現地で協力してもらい、いざ出航というタイミングで、まさかの船便キャンセル?!

船便のキャンセルは、今まで経験が無かったのですが、1週間遅れての出航が決まりました。
こちらは、家具の移動途中の様子。

皆さんに仙台でお目に掛けられる日まで、家具のみなさんには船での移動頑張ってもらいましょう!!




到着は、1月中旬予定です。

また、3DAYS GRUNGE と OPEN THE SESAMEについても、入荷がありますので、お探しのサイズ等、ぜひ店頭staffにお声がけください。入荷前ですが、入荷する家具についてもご紹介させていただきます。






COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-11-17 18:36:02 | Diary


先日、とても反響が大きかったので、改めてこちらのナイトスタンドをご紹介します。

こちらの家具との出逢いは、前回の買付で、スウェーデンのディーラーさんとのやり取りの中で出逢いました。
天板のガラス部分が取り外せることもあり、もしかしてテラヴィーバと相性がいいのでは?!と思い、輸入を決めました。

届いたガラスのサイズは、幅41.5㎝x奥行34㎝と、テラヴイーバを飾れそうなサイズ。



まずは、ガラス天板の下のスペースにタイルを並べてみました。



スペースの都合で、3x3枚でのアレンジがちょうど良くおさまりました。

そうすると、この状態で使うとしたら、タイルを接着しなくてもアレンジしながら楽しめるのでは?!という、嬉しい発見が!!




タイルを眺めるという楽しみはそのままに、交換したくなったら並べ替えも出来ますね。







そして、こちらのナイトスタンド。
ベッドの両脇で照明を置いて使うような用途の為、ペアで作られている事もあり、今回は鍵付きと鍵無しのペアで見つかりました。

1点で使っても良し。2点そろえてベッドの両サイドや、ソファーの左右に置いて使うも良し。
使い方はお選びいただく方次第ですね。


個人的には、やっぱり植物とのアレンジが楽しそうだなぁと思います♪


さて、11月の営業日カレンダーです。
平日ご来店の際は、時短営業日もあるので、ご確認くださいませ。






COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-11-09 16:45:26 | Diary



こんにちは
staff Aです

あっという間に11月9日!! 本格的に寒い季節になってきましたね
クリスマスもいよいよ本番を迎えようとしています

北欧と言えばクリスマスの本場です
というのもサンタクロースはフィンランドの出身なのです

諸説ありますが、サンタクロースの居住地はラップランドのコルヴァトゥントゥリの山中」
1927年にフィンランドの国営放送が宣言したのだそうです
サンタクロースに関しては本当に色々な情報があるので、
お子様には内緒にして、こっそりと調べてみるのも面白いかもしれませんね


日本では「メリークリスマス!」と英語を使ってお祝いしますよね
クリスマスは和訳しようがないので、しいて言えば「クリスマスおめでとう」でしょうか



ちなみに本場の北欧ではこのように言います(初音はなるべくネイティブにしてあります)

デンマーク語ではGlædelig jul(グレーリユール)
スウェーデン語ではGod Jul(ゴーデュール)
ノルウェー語ではGod jul(ゴーデュール)
フィンランド語ではHyvää joulua(ヒバーヨールゥワ)

フィンランド語だけとても難しいのですが
覚えているといいことがあるかもしれないですよ
(クリスマス近くになるとフィンランドからサンタさんが街にやってきますからね)

皆さんはクリスマスはどのように過ごされますか?
staff Aは幼い頃や若い頃は友達と、結婚してからは家族で過ごしています

子供のプレゼントを用意して、ごちそうを用意して
皆でケーキを食べるという普通のクリスマスです


さて、本場北欧ではクリスマスはどのように過ごすのでしょう

まずは12月に入ると各地でクリスマスマーケットが開かれます
フィンランドではマーケット内にサウナが設置しているところもあるそうです
ノルウェーのオスロではスケートリンクが
デンマークのマーケットは多岐にわたっていて
雑貨・フード・衣料品何でもそろってしまうくらいの規模だそう
スウェーデンでは何と言ってもイルミネーションが素晴らしく
遊園地まで併設したマーケットが出現するのだそうです


マーケットが開かれているスウェーデンの街並み

ちょっと日本人が考える規模とは大幅に違うようで、
街全体がマーケットと言っても過言ではなさそうですね


皆さんは「アドベント」という言葉をご存知ですか?
近年だんだんと浸透してきているように思いますが
何となく知っているという程度の方も多いかと思います

アドベントとは11月30日にいちばん近い日曜日からクリスマス前日までのこと」です
今年でいうと11月27日がアドベントスタートですね
キャンドルスタンドやリースなどのアレンジメントに4本のキャンドルを立てて
クリスマスまでの4週間、日曜日ごとに1本ずつ灯していくのです
クリスマスを楽しみにする気持ちが盛り上がっていきますね



アドベントキャンドル
こちらは3週目の日曜を迎えた写真のようですね

当店でもキャンドルホルダーを良く買い付けますが
4本立てるようになっているモノが多いのはこういう事だったんですね

そして12月25日当日
マーケットは閉店して、街は静かにクリスマスを迎えます

人々は家族みんなで家で暖かく過ごします
用意しておいたごちそうやお菓子を食べたり
家族で団らんしてゆっくりゆったり過ごすのです

ごちそうはビュッフェスタイルなのだそうですよ
定番のソーセージやグラタン、ニシン(さすが北欧)などが並ぶそうです

大人は赤ワインにシナモン、クローブ、ジンジャー、オレンジピール等を入れて
子供はジンジャーブレッド、シナモンクッキーをいただきます


Glögg(グロゥーグ)と呼ばれる飲み物


ジンジャークッキー

もちろん北欧でも子供にサンタクロースはやってきます

おもしろいのが、スウェーデンではサンタ役の家族が
「新聞とってくるね」と部屋を出ていくのが合図

日本のようにクリスマスイブにこっそり靴下にプレゼントを入れるのではなく
サンタに扮した家族が直接子供たちに渡すのだそうです

ビックリです!
子供が寝るのを待たなくてもいいのですね

日本と北欧では、クリスマスの文化が随分と違うようですが
楽しみたいという気持ちは世界各国どこでも一緒です!

素敵なクリスマスを過ごしてくださいね

さて、当店にもクリスマスアイテムが続々と入荷しています




ノルディカニッセにケーラーのアーバニア
ニッセはあと2回届く予定です

アーバニアも新作(ジンジャーブレッド)が、後から2種届く予定です 
御予約お待ちしております

ケーラーのアーバニアはまるでクリスマスのデンマークの街並みそのものですよ!!!



それでは、マーケットに行く気分で
ぜひ当店に遊びにいらしてくださいね

お待ちしております!

11月は2日(水),16日(水),24日(木)が
11-15時の時短営業になります
その他
平日は12-19時
土日祝は11-19時
となっておりますので、カレンダーをご確認の上
お越しいただきますと幸いです







COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-10-09 21:00:00 | Diary


あれは、もう、先週末の事ですね。
カラーズ感謝祭、お忙しい中おこしいただき、本当にありがとうございました!!








カラーズの30年をざーーーーーっと振り返る、KATOさんのデザインが生まれるブースや、



お客様からのスペシャルな贈り物まで!!! なんとスタッフステッカーです!!!




エントランスを華やかに彩ってくださった、@faveulさん、
10/2(日)に参加してくださった@itocoffeesendaiさん、ありがとうございました!!!


私のカラーズとの出会いは、大学生のころ。
お洋服のショップを探して行ったのがきっかけでした。
大学3年生の春からアルバイトさせてもらい、卒業後に入社しました。
アルバイト初日の一番最初のお仕事は、当時の先輩staff犬”マイロ”のお散歩でした。


近くの公園に先輩と一緒にダッシュして、振り切られ、リードを放してしまいました(笑)

という、ユニークな体験から始まり、お店を自分たちで作る、創る、造る、考える、失敗する、作る、のチャレンジと繰り返しで今日に至ります。

イベント期間中にお会いできなかった方々、わざわざメールでご連絡をくださった方々、本当にありがとうございます。各店舗にてぜひお会いしましょう!


各店舗、イベント準備、設営、イベント期間、イベント戻し、そして今回の3連休と、目白押しで動いていました。
そうです、ブログが更新しきれませんでした。


遅れを取り戻すべく、タイトルにもあります、北欧シーズン到来!については、下記のアイテムを予定しております。
(輸入品の為、入荷日がまだ分からないアイテムもあります。詳細はお問合せくださいませ。)





 *marimekko マリメッコ メローニコレクション 10/13入荷予定


 


 *【限定発売】EVAキャンドルホルダーセット 10月中予定 2個セット¥6600




 *HOLMEGAARD ホルムガード クリスマスボーブル











 *TOIVO モコモコソックス 11月上旬入荷予定




今月は、急に寒くなったり、日が照って暖かくなったり、冬本番に向けて身体を慣らす時期ですね。
うまく身体を慣らして、ゆったり楽しい冬を迎えましょう。

今月も、時短営業日があります。
ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ。








COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2022-09-25 22:00:00 | イベント情報, Diary


イベントトピックスの発表です!
今回も、各店舗から選りすぐりの商品が集まります!!




まず、インテリアゾーンから。

●エーケルンド Frida Kahlo(フリーダ カーロ)コレクション
スウェーデン王室御用達のテキスタイルブランドから初お披露目となるコレクションです。



波乱万丈の人生を送ったフリーダの心情が描かれた色彩に注目!

        
●彩り豊かなヴィンテージ食器が大集合!
30年を振り返りながら?、喫茶店をイメージしたブースでレトロな食器をご堪能ください。

3DAYS GRUNGEよりドイツのヴィンテージアイテム
3DAYSより ファイヤーキングのアイテム
3DAYS Scandinaviaより デンマーク・フィンランドのヴィンテージアイテム
BOLIGより スウェーデンのヴィンテージアイテム
OPEN THE SESAMEより イギリスのヴィンテージアイテム、、、盛りだくさんでご紹介いたします。

初入荷・初披露のBOCHコレクションは圧巻です!




●秋のインテリアは照明選びから♪♪
国や素材が異なるヴィンテージ照明が勢揃いします。




そして、ファッションゾーン。

●2022年の秋冬を盛り上げる各ブランドの新作コレクション
このイベントに合わせて秋冬アウターも到着します!





●シルバースプーンジュエリー
1800~1900年代のシルバースプーンやそのパターンを使って作られたSterling Silverアクセサリー。




趣のあるデザインで、アンティーク好きを魅了!

相変わらずのコロナ禍で海外からの買付状況は変わらなく難しいこともあったりしましたが、
スタッフ総出でピックした商品を、このイベントならでは空間で楽しんでいただけたら幸いです。



「カラーズ感謝祭!」30周年のその先へ
~色とりどりの街づくり~

南中山本社(3DAYS Scandinavia/BOLIG)に全店舗・全スタッフが大集結!!

日時 : 9月30日(金)~10月3日(月)  OPEN:10:00 - CLOSE:19:00
※最終日のみ、CLOSE18:00となります。



会場:3DAYS Scandinavia
〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山2丁目42-1-2
お問い合わせ先:022-342-8511



▶▶▶
イベント期間中、
3DAYS・3DAYS GRUNGE・Farb-Akkord・OPEN THE SESAMEの4店舗は休店となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

:*・。。。・:*・:・。。。・:*・。・・:*・:*・。。・:**・:*


※コロナウイルス感染予防の対策を引き続き行ってまいりますので、
お客様にもご協力をお願いいたします。

【感染予防の対策】

・入店の際、入り口でのアルコール消毒
・スタッフのマスク着用
・室内の換気
・お客様との間隔
・器具等のアルコール消毒 等

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.