左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY noriko niinuma | 2024-11-08 10:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル



こんにちは
staff Aです

今回ご紹介するのは、ヴィンテージの伸長式ダイニングテーブルです

私たちがいつもエクステンション付きのテーブルと呼んでいるものですね

このテーブルに使われているのは、北欧ヴィンテージ家具でお馴染みのチーク材

木目が美しく、経年変化で深みを増していくのが特徴です

今で60年ほど経っている物なので、

これから先も色合いが深くなり、使うほどに愛着が湧くこと思います


さて、伸長式(エクステンション付き)との事で、

どのように伸長するのかというと


テーブルの短辺の下部より…

こんな風にエクステンションが出てきて

(スライドさせるだけです。女性一人で簡単にできます)


このように45㎝伸びるんです

このようにしてもう片方も伸ばしてみますと

こんなに大きくなるんです

元の幅が120㎝、エクステンションが1枚45㎝ですので、

2枚分伸びて最大210㎝になります

ゆうに10人くらい座れそうですよ


サイズ詳細は

W120cm (MAX 210㎝)D80㎝ H73㎝

です


このテーブルの利点は何と言っても

”様々なシーンに対応すること”

来客時など、人数に合わせて広げることができますし、

コンパクトなスペースでも、来客時にも対応できるフレキシブルさが魅力です

普段はコンパクトにお使いいただければ、お部屋を広く使えます


そして”飽きの来ないデザインであること”

無駄な装飾を削ぎ落としたシンプルなデザインは、

どんなインテリアにも合わせやすく、長く愛用していただけます


 ”チークの木目が美しい事”

チーク材ならではの美しい木目は、お部屋に温もりと落ち着きを与えてくれます

オイルメンテナンスをするのも楽しみのひとつかもしれませんね


こちらの商品がは店頭でご覧ください

詳細をお知りになりたい方は、メール、InstagramのDM等で

お気軽にお問合せください


11/8(金)は休店日です

ご足労のないようお願いいたします




【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop



今回、実例ページにご掲載いただいているお客様は、こちらの実例のお部屋の方です。

家具は3DAYS ScandinaviaとBOLIGのミックスで、お楽しみいただいています。
あ、これお店で見たことある!をお楽しみに。

さて、8月7日は、BOLIGがTAPIOから南中山に移転した、移転記念日です。
BOLIGでも8月の企画をたくさんご用意しています。



【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI


Go To Pagetop





脚の四隅にスペースのあるデザイン。デンマークの家具ならではの、うつくしさ、だと思っています。
この視線の抜ける感じ、角の丸い感じ、とてもやさしい印象になりますよね。



シーズン限定色、マリメッコのセイレーニ(セイレーン)のファブリックと合わせて飾ってみました。

エントランスのイメージ、セカンドリビングのイメージ、土間のイメージ、寝室のイメージ、、、
どんな場所を連想しますか?

スツールと一緒に写っているのは、プランターテーブル。

こちら、先日の【納品実例】でご紹介させていただいたお客様のお部屋にあるテーブルの、サイズ違いです。






一緒に座るのは、エコファーンのスツール。
マリメッコのうつわで、ちょっと休憩♪




【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI







Go To Pagetop


こんにちは
staff Aです

今日はロイヤルコペンハーゲンについてお話したいと思います


ロイヤルコペンハーゲンと言えば
この白磁にブルーのラインの”ブルーフルーテッド”を思い描く方が多いのではないでしょうか
最近ブラックのラインも出ましたが、
このブルーが特徴的ですよね
1775年の創業からずーッと作り続けている
定番中の定番ラインなんです


次はこちらをご覧ください


凹凸があり、微妙な色づかい
同じブルーでも随分とニュアンスが違いますね

でも、見てお分かりの通り
王冠に3本の波線
こちらもロイヤルコペンハーゲンのものなんです

時は戻りまして1958年
ロイヤルコペンハーゲン社は当時アルミニア窯で製作している時代でした

アートディレクターのニルス・ト-ソンは
各国から6人の若い女性を集めました

それがこの6人です




ニルストーソンとこの6人の女性はファイアンスという低温で焼成する製法を編み出し、
大胆なデザインに加え、豊富な色彩を表現した作品を作るようになりました
それが【Tenera(テネラ)】です
テネラとは英語のテンダー(tender=柔らかい、優しい)の原型に当たるラテン語の女性形です


早速作品を見ていきましょう




この2つは同じピッチャーですが微妙に色が違います
何種類もの釉薬を使ってこのような作品が出来上がっています
Teneraの特徴をふんだんに再現した作品です

ちなみにこれはBerte Jessenの作品です

実は先ほどご紹介したデザイナーの写真右上に謎のマークがありましたが
それぞれの作品にこのマークが施されているので
どのデザイナーの作品なのかがすぐにわかるようになっています



こんな感じです
BJのサインがありますね


ちなみにこのシリーズのシュガーポットもあります

非常に貴重なシリーズですので
是非店頭でご覧下さいね
テネラはお花や鳥のモチーフの華やかな色合いの作品が多いそうですよ


さて、ニルス・トーソンはファイアンスで別なラインも創り出しました
それが【BACA(バッカ)】です

色鮮やかに彩られたテネラと違い、
バッカはベージュやブラウンをベースとした落ち着いた色合いのものが多いようです

その代表的なデザインがこちら


ニルス・トーソンといえばこの作品、とも言えるかもしれません

同じくBACAのタイルを使った珍しいチェストもあります


正方形のタイルと長方形のタイルを組み合わせて作った
ローズウッドのチェストです

初めてのスタイルで、こちらもとてもレアなものとなります

実は店頭には、このチェストに埋め込まれているタイルもあるんです


ブラックとイエローがめずらしい正方形のタイルです

このコーヒーテーブルに埋め込まれているのは、このタイルになります



また、他にもこんな鳥さんが描かれたタイルもあります

このタイルを使った家具を見たことがないのは…
上下が決まっているデザインの為に使いにくかったのかしら…
なんて、真相は分かりません
本当は使われている家具があるのかもしれません

ちなみにBACAはこんなバックスタンプがあります


円のようなデザインが特徴です
生物は循環するという意味も込めて円にしているという説もあります
真中に描かれているのはニルス・トーソンのサインです

ちなみに左側にある数字はシリアルナンバーではありません
『パターン/型番』です
土のフォルムのどんなデザインなのかが管理されていたのですね

もう少しお話したいところではあるのですが
本日はこの辺で


今回載せている作品はWEB掲載されていないものもあります

気になるものがあった方は
お気軽にお電話やメール、インスタグラムのDMでお問合せください

店頭でのお問合せも、お待ちしております


【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  •   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

BY noriko niinuma | 2023-05-15 20:00:00 | 北欧ヴィンテージ家具 テーブル


こんにちは
staff Aです

折に触れてサイドテーブルをご紹介していますが
まだwebに載っていないものもございますので
こちらでご紹介させていただきますね


こちらは細部のディテールにこだわったチークのサイドテーブル
天板も美しいです


天板の側面に少し立ち上がりがあるので
物が落ちてきにくいという利点もりますが
とにかく曲線が美しいですね


サイドから見るとこんな感じです
当時使われていたマイナスの真鍮のビスがデザインと一体化しています

【サイズ W64.5 D37 H47.5㎝】
¥88,000(税込)




次は引き出しのあるこちら
先程のものと奥行や高さはあまり変わりないですが
幅が若干小ぶりなのでどこにでも置きやすいタイプですね


引き出しはこのような感じです
取っ手のつまみが可愛いですね
ナイトテーブルにもいいかもしれません

【サイズ W58.5 D39.3 H48.5cm】
¥66,000(税込)




そしてstaff Aイチオシのソーイングテーブル
引き出しも付いていますし(内側も美しい!)
カゴも状態の良いものが付いています




ソーイングテーブルの良いところは
何と言っても可愛いところ(元も子もない事を言いますが)
これがあるだけで日々の生活は楽しくなりますよ

キャスターが付いているので移動できますし

かごにネコチャンが入っていたら最高です

【サイズ W66 D41.5 H51㎝】
¥104,500(税込)

ヴィンテージを取り入れてみたいけれど
大きいものはハードルが高いかな?という方にもおすすめです

【3DAYS Scandinavia & BOLIG 営業時間のおさらい】
●平日 12-19時
●土日祝日 11-19時
*臨時休業、時短営業日はインスタグラムのストーリーズにて随時お知らせいたします
Instagram(インスタグラム):@3DAYSSCANDINAVIA_SENDAI




  •   COLORS.LTD カラーズ 会社のホームページはコチラ↓↓↓

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年10月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.